何とか有り物でモジュール化を考えました
壊れたスイッチング電源基板から安定化電源基板を削りだしました
そして延長チューブはアンプのサイドパネルのカラーで本体内径ズバリ
フランジはドリルで回転させ削り出しました・・・(汗)
後はパターンをリューターで成形し部品をマウント
そしてエポキシ樹脂で固めモジュール化します
う~~ん時間が無いので今日はこれまで・・・
ただ型作って樹脂でモジュール化すると各メーカー特にトイクラスならば
量産可能ですね・・・パワー3WLED(200ルーメルン) 250円だし・・・
壊れたスイッチング電源基板から安定化電源基板を削りだしました
そして延長チューブはアンプのサイドパネルのカラーで本体内径ズバリ
フランジはドリルで回転させ削り出しました・・・(汗)
後はパターンをリューターで成形し部品をマウント
そしてエポキシ樹脂で固めモジュール化します
う~~ん時間が無いので今日はこれまで・・・
ただ型作って樹脂でモジュール化すると各メーカー特にトイクラスならば
量産可能ですね・・・パワー3WLED(200ルーメルン) 250円だし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cd/0ddf09015684bf7c4db6a562e38a9d10.jpg)