ふと100均で見かけたイヤースピーカー!まあ安いので購入~
とはいえ毎度のSE-MJ751iなのでした(笑)
これ前回のオーテクより高音が綺麗にでていました、さっそく分解!

ドライバー背面は完全オープンタイプ

裏が開放されていると後ろの低音40mmユニットからまともに影響受けるので
紙、両面テープの目隠し制作、こんな時は100均コンパス型カッター役にたちます

両ドライバーの密閉完了

オーテクドライバーは裏が通気性ある不織材なので影響受けていました

ドライバー取り換え

交換完了!
さらに高音も中クラスのヘッドフォン並に出るようになりましたが
ドライバー自体の音圧が低い「多分フェライトマグネット?」のでボリューム上げると
BASSコントロール最小でも中低音が出すぎる状態
BASSコンのレベル調整必要になりました、抵抗や自作チョークコイル調整で中音域カットを検討
