SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

OPA2604 #4

2019年05月16日 | 激安オーディオ
OPA2134とOPA2604を聞き比べました
ヘッドフォンアンプはA47でブースターIC無しの素増幅で試聴


まずはオーテクのヘッドフォンアンプでお馴染み、当方大好きなOPA2134から~
そして今回リアルOPA2604に交換、低中音はOPA2134同等ですが高域は少々柔らかめ
特定音域にちょい癖のある様な・・・
とは言え普通のOPAMPからすると色づけ具合はやはりバーブラウンらしい音なので
とても良いですね~信号系入力から出力まで唯一のALL FETだけど帯域特性20Mhzなのでか
高音の伸びも十分な感じ、いや低音は特定の域でドライバーがダンピングします
古い癖のある高級アンプみたいな感じですね~

ストレート感で最高なのは手持ちOPAMPでは、やはりPIM OP27が最高ですけど・・・←毎度のお勧め宣伝~~(汗)

アレ~OPA2604聞き込んで居ると味が出てきています、さきイカみたいな~~あ~ムードぶちこわしですね!
癖もあるけど聞いていたくなる音~エージングでかなり変わるのかも知れません!

電流帰還アンプで長く聞いているとOPA2604の方がかなり高い域の音が出ています
まあOPA2134でも耳障りな高音域ではないけどOPA2604の方が好きな音ですね~
聞き疲れない音でも有り肝心なボーカルは素晴らしいの一言
OPA2134より好きな音になりそう、癖は!?私自体癖が強い人間なのでなれれば問題無し・・・(笑)

で~~写真右のグニャグニャBBロゴのOPA2604、やはり中高域全体の音が違いすぎますね~
勉強で3個も・・・ただ形状特にピンからするとかなり古い物の様です
なのでビンテージOPAMPかとは思いますがOPAMP ICの歴史は浅いのでビンテージという言葉は変かな?
「おぬし名を名乗れ」と言いたいけど・・・
やはり日本の有名な老舗部品屋さんで買うのが一番ですね~~毎回痛感しているのだけどハラハラドキドキなリスク感が好きな性格止めないと~~


で試聴ヘッドフォンからFOSTEXのバイオセルロースドライバーヘッドフォンで鑑賞~+電流帰還+OPA2604
かなりのベストタッグの予感です、ヘッドフォン外せな~~いやばい状況! 余生短いから「時間よ止まれ~」

鑑賞しながらWEB見ていますがFOSTEX バイオセルロース50mmドライバーヘッドフォンTH909(SB)がHIT!
漆なる質感は良いけど材質、構造+αバイオセルロース50mmドライバーを考えるとゼンハイザー最近6**を試聴させて貰ったけど・・・
より興味ある商品ですね~~TH610 バイオセルロース50mmドライバーを是非聞きたいですね~~
フリーエッジか~、ダンパーレスドライバーからフリーエッジか~、当方所有の小型JBLのエッジレス見かける今日この頃・・・

長~い立夏初夏の夜長~、ではなく直ぐに日が差す今日この頃~(長句)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。