SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

バンダイ 1/15 ドイツ4号突撃砲戦車 #26

2022年05月20日 | 地上ラジコン プラモ
ヘッドフォンいや当時では励磁式レシーバーかな?と咽頭マイクをワイヤードし着色完了
普通の洋裁ようの白い糸の細さが織編ケーブル位のスケールサイズとなります

今回は制作2回目なのでイヤーカップとヘッドバンドの接合部をリアルに加工しようかと思いましたが
初回のコマンダーも変更しなくてはならないのでその辺は妥協しました

今回制作の服がテカテカなのでちょい艶消の上塗りが必要かも?


XK K110 とK130ジャンク #3

2022年05月19日 | 空物ラジコン ドローン
メインブレードとテールブレード到着だがメインブレードは
前回のFBL100用に購入していたブレードがピッタリ合いました(笑)
パワーは問題なく軽く上昇したがホバーリングでミソスリ発生!
確認するとピッチコンのリンク2個ともスワッシュのボールリンク内側に・・・
ちっちゃいしガタも僅かだがこのサイズから考えると大きく反応しますね~
さらに一定周期振動発生、リンクとガイドが干渉し振動!リンクに裏表が
あり
Rが付いた方を外側に取り付けると干渉なくスムーズに回転しました
元ユーザーはこれで落としていた可能性大!!
フライバーレスは前回マイクロヘリの3Gに対しK110の6Gは正にドローンクラス
でトリム合わせれば当て舵いらないのでした(汗)
ヘリというかドローン感覚ですね~ 長年エンジンヘリ飛ばしていた経験からすると
手動操作感あるフライバー付ヘリの方がしっくりします、ヘリ型ドローン感覚だが
標準サイズラジコンヘリも今はフライバーレス時代なのですから・・・


XK K110 とK130ジャンク #2

2022年05月17日 | 空物ラジコン ドローン
モーターESCセットと時には毎度2週間以上かかるのでちょい実験~
MOS FETは単にP型とN型の差動だが型番が違えど特性ペアで0オフとなれば問題なし
逆に12A ESCのFETなので耐圧は十分とかんがえ過去焼いたレーサードローン用
のESCのFETを流用しました
中で6個中3個は新品に交換していたのを選択


FET抜いて極性チェックすると一個のMOS-FETがリークしていましたこれが原因!

FET組み替え完了

電源いれると起動BEEP音もでましたがスロットル上げるとカクカクし徐々に回転上がりました
さすがブラシレスパワーですが回転が上がるまでの低速起動が今一
たぶん交換していなかったFETどれかが調子悪いのでしょう
テスターで計測はしていますが電源入れるとDC抵抗が変化する場合がありますからね~
上の列3個の内どれかな~?
スタントモードならピッチ操作なので問題ないけど室内ではヤバそうなパワーでした

モーター回していると3個の内一個だけ僅かに発熱しているような・・・?
まあ中華なので型番は違えどコピーの繰り返し製品なので元は同じかもというわけで
試しにオリジナルの正常なチャンネル側FETと交換、問題なく0オフ

コッキングもなくスローも安定しフル回転までスムーズになりました
差動用素子で日本規格製品では規格表みて互換性を確認しますが単なる
スイッチングパワーデバイス用素子なので多少の特性違いは容赦されますね~
って~モーターESCセットは大量のドローン予備部品の在庫と同じ運命なのかも?(汗)
結果、逆に考えると壊れた一個のデバイスを交換するだけでもありました昔ながらの固定観念が邪魔でした(笑)


XK K110 とK130ジャンク

2022年05月17日 | 空物ラジコン ドローン
ハードオフにて購入しました、今更感有るけど逆に言えば100g規制となるので
価値観高くなるかも?
空物ラジコン引退からかなり期間がたちますが時々マイクロヘリを室内で飛ばしていました
所有しているマイクロヘリたちはコアレスモーター固定ピッチなので野外では少しでも風が吹くと流されていくのでした
FBL可変ピッチのHiSKY FLB100もさすがコアレスパワーで野外は厳しいでした
で~長々なりそうなので本題です
K110より大きめだが250ヘリより小さい変なサイズ
何分ドローンはかなりハマっていたので気になりながらも手にしなかったブラシレスマイクロヘリです


K130はサーボギヤ欠け!で~重量はバッテリーなしでズバリ100gなのでアウト~・・・放置・・・

で~K110は200mAバッテリーと合わせて53g 標準は300mAでもっと大きいのもつめるらしいが余裕の重量~


さっそく確認するとモーターがコッキング!ESCの素子NG
型番確認すると毎度MOSFETでP型とN型の差動でした、以前 ESC FET 交換修理
たぶん同じ位の容量でしょう、片方のFETは有りますが差動なので特性ペア
が必要
まあESC単体をとおもったがアマゾンでモーターセットはジャンク本体価格より高い!
アリには1ロット10個単位で有りますが以前フリーフライトラジコン化で使用していたBEC(5Vレギュレーター)取り付けた小型軽量ESCを使う予定です


久しぶりのOPEN TX JUMPER T12をCompanionから設定しました
海外の方がアップした機体データーを使用したろころラダーが動かないので
色々調べて修正し飛行モード6G/3Gスロピッチカーブ3モード切り替え設定
5CHがジャイロ感度3G/offset70 6G/offset-70 

そういえばトイドローン用のバッテリー50個ほどありましたが調べるたびにプーやら自然過放電していました
今回また未使用含み9個NG 漬物みたいに塩漬けです・・・と言いながら100mAを再注文していました(汗)
特に1セルの小型リポは電圧下がると急激に放電するので80パー保管位が良いかも!?

ESC交換したけどモーター駆動しないでした、サーボの挙動も不安定
で~リポ1セルなのでBECが逆に電圧降下・・・ESCはファームBLIHELL
の初期設定ならモーターカットですね~今どきファーム書き換えとヤヤコシイので
素直にちょい安いとこでESCモーターセット注文しました(笑)