謹賀新年
辰年が始まりましたね~今年は壬辰(みずのえたつ・じんしん)と言うそうです~
干支(えと)の「干」は「十干(じゅっかん)」のことで、以下の10種類です。
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸
また、干支(えと)の「支」は「十二支」のことで、以下の12種類です。
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥
この十干と十二支を組み合わせたものが本来の「干支」だそうです。
組み合わせると、なんと60種類の干支ができることになります。
その29番目が、壬辰になるということです~
ところで、意味ですが・・・
「壬」の字は、「妊」の意味で、草木の内部に新しい種子が生まれた状態を表しているそうです。
また、「辰」の字は「振るう」意味で、陽気が動き草木が伸長する状態を表しているそうです。
樹木に例えれば、新しいた種が生まれて、枝葉がぐんぐん伸びる過程と勝手に解釈しました~
仕事で言えば、新規事業や新しい取組みを行っていくこと、個人的には、いろいろなことにチャレンジして、スキルアップをすることで、将来、役に立つ種を作っていくことではないかと思います。
以上、豆知識でした~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます