![オオタカの幼鳥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/a1/806d5220a5a175fb2676e604e6478e6e.jpg)
オオタカの幼鳥
まだ見たことにないオオタカの幼鳥 魅力に勝てず暑さの真っただ中 河川敷に出かけました 親に似ているのかと思ったら全く違う色でした。 ...
![庭に来た来訪者 猛暑 電気代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/c7/e2dcef842c1826ac901b928f29c0b809.jpg)
庭に来た来訪者 猛暑 電気代
今日も熱い一日でした 朝電話が鳴り出てみたら妹からです 今ニュースでそちらが37度と言ってるけど大丈夫?と ...
![目覚め](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/63/3ab20833ce0ffd3fd3a4344e7320ccb0.jpg)
目覚め
今日の目覚めは7時半 昨夜の就寝は11時半 8時間しっかり寝たのは久しぶりです まずは庭の水遣りです 一時間後にはぎらぎらの太陽 花たちも辛いでしょうから ...
![お祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/b7/ffd72580209de82a6c103bf080b998dc.jpg)
お祭り
先日は京都の祇園祭 今日は天神祭り(大阪)です 都会は何故か 夏祭りが多いですね 田舎では秋祭りを多くみかけました きっと五穀豊穣を願うお祭りなのでしょうね ...
![暑いさなかに トラブル発生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ec/32dcf02b933977aeca0619352477bf2f.jpg)
暑いさなかに トラブル発生
こんにちは! ネタなしでお休みしていました。 暑い時期は花はなし 野鳥も飛んでこないし たまに入る情報は遠く不便な所ばかり 車でないとゆけません ...
![鰻の白焼きを 食べに行きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/4a/46e9dd2feb0fd3f0be00f977a32d0712.jpg)
鰻の白焼きを 食べに行きました
今年の土用の丑の日は7月30日ですが一足早く友人とスタミナをつけに 駅前の人気店「のとや」へ行きました ランチにしては少しお高いのですが 友人の希望で白焼きに 白焼きはカリッ...
![アブランサス コオニヤンマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/eb/5e809d38b37d05f5415a679a05d55741.jpg)
アブランサス コオニヤンマ
いつもの公園に夏の花「アブランサス」が太陽をいっぱい浴びて咲き誇っていました 池にはコシ...
![桃のような蓮の花 優雅に飛ぶチョウトンボ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/4e/07b48fc1cd0be9a49d7f26572c5af560.jpg)
桃のような蓮の花 優雅に飛ぶチョウトンボ
服部緑地公園にもう一度行ってきました 蓮の花が私には白桃に見えました 食いしん坊ですね (笑) ...
![40年に一度咲くという「サイニューラン」 いつもの公園です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/e3/e1b390c5ad580cb316f5b0692a896d97.jpg)
40年に一度咲くという「サイニューラン」 いつもの公園です
サイニューランの花言葉は 「素直」 今年は二度 見ました 先日行った 服部緑地公園のサイニューラン 葉っぱは、...
![ジャコウアゲハ 天の川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/fe/b03e3961d695c36da0b3ece9a22e1a75.jpg)
ジャコウアゲハ 天の川
天の川の土手には毎年ジャコウウアゲハが産卵に来ます 真夏日の昨日 ぼつぼつ来てるかな?と出かけてみましたが もうセイヨウニンジンボクの花はおわりランタナの密を吸っていました ...