写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

これもまた北海道は函館の名物です。

2013-03-26 00:05:00 | 風景写真
      「函館ミナトの朝市はいつ尋ねても雪をも溶かすそれは爽快さと心地よさ」



    
    
    

    お早うございます、今日の1枚は。
   どうしてだと何時も首を傾げたくなるのが函館名物の朝市で、なぜなのか日本三大朝市の一つに入っていないのが函館の朝市です。函館市電函館駅前から徒歩で1分というところにある朝市。
   戦後間もない1945年に函館駅前で農家が野菜の立ち売りをしたのがはじまりで、3度移転して今の場所になったのだといいます。2年前の東日本大震災で店舗の大半が被災しましたが市民ボラ
   ンティアなどに助けられてその後すぐ再開したという。ちなみに平安時代からの石川県の輪島。江戸時代からの飛騨高山。そして400年と続く千葉県は勝浦の朝市が日本の三大朝市だといわれている。



◇函館の朝市では交渉次第でカニの値段をマケテはくれますがうまく話をしないとダメです。