「紙ふぶきが舞う挙母祭り」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/7c2b73544ba7a0a8d42d7cd35a5c7e79.jpg)
◇挙母祭りクライマックス 挙母神社からの山車の曳き出しが始った
おはようございます。
あのクルマの町の豊田の秋の山車祭りが凄いと前々から聞いててもなかなか行く機会がありませんでしたが、やっと
この秋は行って見てきました。名古屋まつり、ミッキーたちを見た後の三英傑の行列は見らず豊田市のほうへと廻って
豊田の挙母(ころも)神社の秋例祭。五穀豊穣を祈り毎年この時期に行われてる、挙母祭りを初めて愛でてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/d812efcb72721a35b949f4dd7a1a82eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/9a274668924d7769687a23c446eb2596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/e0c5ecccddd41e652e91c012c1b7ec07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/6e0bb88352dbebe963325af4441b3b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/7c2b73544ba7a0a8d42d7cd35a5c7e79.jpg)
◇挙母祭りクライマックス 挙母神社からの山車の曳き出しが始った
おはようございます。
あのクルマの町の豊田の秋の山車祭りが凄いと前々から聞いててもなかなか行く機会がありませんでしたが、やっと
この秋は行って見てきました。名古屋まつり、ミッキーたちを見た後の三英傑の行列は見らず豊田市のほうへと廻って
豊田の挙母(ころも)神社の秋例祭。五穀豊穣を祈り毎年この時期に行われてる、挙母祭りを初めて愛でてまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/d812efcb72721a35b949f4dd7a1a82eb.jpg)
◇山車は全部で8輌 まず最初に天保6年作 龍をあしらった中町の山車が賑々しく出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/9a274668924d7769687a23c446eb2596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b4/e0c5ecccddd41e652e91c012c1b7ec07.jpg)
◇神社の大鳥居をくぐると同時に 華々しく大量の紙ふぶきが撒かれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f0/6e0bb88352dbebe963325af4441b3b1e.jpg)
◇豊田市挙母神社 10月21日午後4時05分