「永遠(とわ)の泰平を願いて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/08176334bf29e793412ab32144e6195b.jpg)
◇山門から愛でる中雀門
おはようございます。
山の中のお寺さんで、いい絵なんてのぞむのは無理な話でした。あちこち雪は見られたものの降ったばかりでなくて残雪。
おまけに本堂に入れないときてはなおさらのことでした。苦の涙とそして汗を修行僧たち流しているところ。いつも訪れては
この世の人のため寺と感じながら、それは周知の福井県の山里の大伽藍が立ち並ぶ曹洞宗の冬の永平寺でもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/9d50097e298a04af52f8772ffdd409b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/b1057f1195d23d2a80e1cad3b118f3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/5f6968e9a67f64709619670f6f84451e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/371b3b12700151770a24eac46543a4e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/08176334bf29e793412ab32144e6195b.jpg)
◇山門から愛でる中雀門
おはようございます。
山の中のお寺さんで、いい絵なんてのぞむのは無理な話でした。あちこち雪は見られたものの降ったばかりでなくて残雪。
おまけに本堂に入れないときてはなおさらのことでした。苦の涙とそして汗を修行僧たち流しているところ。いつも訪れては
この世の人のため寺と感じながら、それは周知の福井県の山里の大伽藍が立ち並ぶ曹洞宗の冬の永平寺でもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/9d50097e298a04af52f8772ffdd409b1.jpg)
◇鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/b1057f1195d23d2a80e1cad3b118f3de.jpg)
◇永平寺川に立ちならぶ小さな神社たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/5f6968e9a67f64709619670f6f84451e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/371b3b12700151770a24eac46543a4e2.jpg)
◇入り口から入ったところ静寂な参道