「風格ある牡丹は百花王」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/da401aa127802115564c24e1d87fed7b.jpg)
おはようございます。
ところによってはいま、花盛りの牡丹が見られるところもあるというから日本は広い。
牡丹庭園コロナでも閉めず開園して人こそ少ないものの愛好家たちが訪れて愛でてい
るというからうれしいことでしょう。こちら徳川園は今年は見られなくて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/0bab67bbc84418bc22924af4c365fbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/4bbf3c274307c7d65945f0f5bdb4e194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/bd18863de50f491c299c8cad8c57131f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/e51c5db7acf863b02d9bdb177b49c795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/da401aa127802115564c24e1d87fed7b.jpg)
おはようございます。
ところによってはいま、花盛りの牡丹が見られるところもあるというから日本は広い。
牡丹庭園コロナでも閉めず開園して人こそ少ないものの愛好家たちが訪れて愛でてい
るというからうれしいことでしょう。こちら徳川園は今年は見られなくて残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/0bab67bbc84418bc22924af4c365fbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/4bbf3c274307c7d65945f0f5bdb4e194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/bd18863de50f491c299c8cad8c57131f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ae/e51c5db7acf863b02d9bdb177b49c795.jpg)
🔶5月1日 名古屋の戸田川緑地