「昔の面影を残す宿場情緒」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/c133ba0f010d56a4851a235df8d8a505.jpg)
おはようございます。
どうも天気がしばらく良くはなくてそれも梅雨のはしりみたいな天気がつづくようだが、
梅雨に入るにはまだ早すぎるでしょうから。スカッとした皐月の空がもう少しは観たい。
妻籠宿は馬籠宿とまた違って江戸からの佇まい情緒がそのまま今も観られるところてす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/1f45866c38306587b472db6474ad7aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/3a832648fbe284ca15e2dc4262f85bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/e9fdd2b904b1e32fbccb77a9cc646514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/e16de1a8f9faab9c643aefd008025c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/c133ba0f010d56a4851a235df8d8a505.jpg)
おはようございます。
どうも天気がしばらく良くはなくてそれも梅雨のはしりみたいな天気がつづくようだが、
梅雨に入るにはまだ早すぎるでしょうから。スカッとした皐月の空がもう少しは観たい。
妻籠宿は馬籠宿とまた違って江戸からの佇まい情緒がそのまま今も観られるところてす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/1f45866c38306587b472db6474ad7aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/3a832648fbe284ca15e2dc4262f85bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/e9fdd2b904b1e32fbccb77a9cc646514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/e16de1a8f9faab9c643aefd008025c51.jpg)
🔶長野県南木曽町 江戸から数えて中山道42番目の宿場町 妻籠宿(つまごじゅく)