「夏の夜の彩りは打上げ花火」

◇名古屋港ミナト花火 7月17日午後8時32分 対岸ブルーボネットから
おはようございます。
名古屋のミナト花火にさっそく出かけてまいりました。花火はそれぞれの大会で規模とか違いがあったりして苦労もさせられます。
となると、どうしたら美しい花火絵になるかがいちばん大事なところで、何処から狙うか場所も大切な部分だったりあと風向等々にも
気を使いこの夏初めて花火に立ち向かってきました。海の日の花火いつもたいへんな人出で、その人混を避けての港の花火でした。




◇名古屋港ミナト花火 7月17日午後8時32分 対岸ブルーボネットから
おはようございます。
名古屋のミナト花火にさっそく出かけてまいりました。花火はそれぞれの大会で規模とか違いがあったりして苦労もさせられます。
となると、どうしたら美しい花火絵になるかがいちばん大事なところで、何処から狙うか場所も大切な部分だったりあと風向等々にも
気を使いこの夏初めて花火に立ち向かってきました。海の日の花火いつもたいへんな人出で、その人混を避けての港の花火でした。




打ち上げ花火を見たら
夏が本当に来たんだなと感じます。
応援!
カメラ買ってまだ花火撮って無いです
少し練習した方が良いですよね
ステキの撮られて居ますね
ポチ (^^)/
これこそ夏といった感じですね。
花火の撮影は難しいですね。
成功したことがないので、これからは
ひたすら花火を見ることに集中しようと
思っています(^_^;
応援☆
こちらはオリンピックの影響で花火大会がなくなったのでうらやましいです。
応援☆
今年も花火大会はテレビ中継で
楽しみます。
綺麗な花火、迫力のある花火、いつも綺麗な写真を
ありがとうございます。
海の日のブルーボネット入場自由ですか?
昔予約者だけで予約をして座って花火が始まって数分後に土砂降りになった思い出があります。
花火やはり近いと迫力がありますね
あの高台の公園は遠すぎでした(笑)
美しいですね。夏って感じです。
ようやく梅雨があけて、これから猛暑つづきになるのでしょうか?。
大阪ではあまり雨が降りませんでした^^。
ぽち。
応援ポチ。
きょうも有り難うございました。
そうです花火の季節が来ました。
これからしばらくまた楽しみです。
きょうも有り難うございました。
花火を絵にするのにゴール無し。
常にいつも挑戦しかありませんね。