写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

京都は八瀬の名庭があやなす色豊かな風情。

2012-12-01 07:01:15 | 風景写真
      「瑠璃の庭という京都は八瀬のこれも晩秋の異なるカエデの美しき表情」



    お早うございます、今日の1枚は。
   一面錦に彩られた風情は一見の価値ありと言う歌い文句の京都は八瀬大原にあった「瑠璃光院」だったんですが、自分のわがままなのかも知れませんが思ったよりもといった紅葉だったような
   気をしながら見て来たというのも正直なところでした。とは言え苔むした庭と共に見られた数十種にも及ぶというカエデ。黄、橙、桃、赤と色とりどりのそれなりの紅葉(黄葉)も見られましたし三つあった
   お庭も小さいながらも確かに名庭と言われているモノのような感じがいたしました。全体の紅葉については少し認識不足だったようでした。年にたった一度だけ(10、11月)一般公開している瑠璃光院でした。
















※もし宜しかったらクリックお願いします。
写真(風景・自然) ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Luxio)
2012-12-01 00:44:43
こんばんは。
今年、紅葉の動きが遅いと言われていたものの、
その色合いが毎年変わらぬ姿に
纏っていた事に安心をされたと思いますね。
ランキングに応援
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-12-01 01:15:23
京都、八瀬、・・・・・・。
晩秋のカエデの表情、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪

返信する
おはようございます。 (あとり)
2012-12-01 06:11:00
なんて、色鮮やかなんでしょう。

来年はこういう紅葉のお写真が取れるよう。。

がんばります(。。あと何年かかるか???笑)

応援ポチ。

返信する
素敵な色ですね・・ (yokosuka 安人です)
2012-12-01 06:44:06
マーチャンさんへ(*^^*>)
色彩が綺麗です
友人がソフトを使えば修正出来るとか言ってました
良く解りません??
今年は毎日素敵な紅葉見せて頂き有難う御座います

(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-12-01 07:35:59
おはようございます♪
色鮮やかな紅葉、見事ですね。
風情のある景色、ステキです。
応援☆~
返信する
綺麗~☆ (reihana)
2012-12-01 08:15:37
おはようございます
秋を彩るカエデの美しさには本当に圧巻です。
2番目の画像のカエデ。。。
一体何色あるのでしょう?
今日も美しい紅葉を拝見させていただきました。
返信する
瑠璃光院 (hirugao)
2012-12-01 08:21:03
言葉もなく本当に美しいですね。

紅葉もそうですが苔や屋根が藁に落ちたモミジがとても好きです。

名前の通りのお寺ですね。

応援です
返信する
Unknown (里山コウ)
2012-12-01 11:10:03
おはようございます。

今年はついに紅葉を見にどこにも出かけないで
終わりそうです。
その分以上の紅葉写真とても楽しく見させて
いただいております。
今日の私の好みは2枚目です。

応援ポチ
返信する
こんにちは。 (信州かつみ)
2012-12-01 12:52:35
苔や屋根が藁に落ちたモミジがとても好きです。
今年の京都はきっと素晴らしい紅葉であったでしよう・・・

1984年(昭和59年)に発生した「長野県西部地震」。
その際に、王滝川の美しい渓谷に大量の土石流が流れ込み、
流れをせき止めてできた自然の湖です。
応援に☆
返信する
Unknown (よっちん)
2012-12-01 14:41:26
散った紅葉がまた美しい…
それも紅葉の良さですね。

京都の紅葉は
繊細で美しい。
つくづくそう思います。
返信する

コメントを投稿