「咲く花畑に笑顔あふるる」
🔶三重県桑名市 なばなの里
おはようございます。
秋を探し一歩外に出かけてゆけば想像を超えるような光景も見られる。一年でいちばんいい季節なのに、
よりによって台風が来るなんてまったく話にならない。10月に台風はほんらい来なかったんでしたが、
とんだそれは世の中になってしまって悲しいというしかない。台風が予報の通り進むのか気になります。
🔶三重県桑名市 なばなの里
おはようございます。
秋を探し一歩外に出かけてゆけば想像を超えるような光景も見られる。一年でいちばんいい季節なのに、
よりによって台風が来るなんてまったく話にならない。10月に台風はほんらい来なかったんでしたが、
とんだそれは世の中になってしまって悲しいというしかない。台風が予報の通り進むのか気になります。
通過する予報なので
何もなければなら良いな
前回の様な停電は困ります。
土曜日はお出かけ出来るかな〜
応援!
大型で非常に強い台風第19号さんが接近してきていますね。
また日本に上陸するような感じですが、方向変換できないものでしょうかねぇ~
我がふる里のイベント 「狐の夜祭」 も中止になりました。
お狐様も自然には勝てなかったようであります (笑)
見事な花の絨毯の数々であります。
この絨毯の上に寝転んだら、素敵な香りでしょうねぇ~
良い夢を見ながら、ゆっくり休めそうであります。
台風、仕事なので休むわけにはいかないので困っています
息子の職場は希望者は土曜日休みになったので、有給休暇をつかって休むそうです、いいなあ
ぽち
風で運ばれる香りも色々な花の香りが入り混じって素敵なことでしょう!
色とりどり、香りも色々で楽しみの二重取りですネ
本当にTVの天気図を見る度に影響が少ない事を祈るばかりです。
先日ご紹介した諏訪湖畔のカリン(マルメロ)は台風に備えて早目の採取をされて木々だけになり寂しい風景になりました。
今日から台風の接近に注意しなければなりませんね。
今からできる限りの台風対策行います。
応援!
おはようございます。
まるで花の絨毯ですね。
それも色違い、がら違いの絨毯が、何枚も敷き詰められているようです。
なばなの里はまだ行っていませんが、イルミネーションもきれいだそうですね。
なばなの里方面は、台風の影響は
大丈夫なんでしょうか?
明後日以降も綺麗に咲いててほしいです。
*
きょうも有り難うございました。
厄介なヤツがあした来そうですから、
互いにお気をつけてやり過ごしましょう。
きょうも有り難うございました。
台風だけはどうしようもなくて、
早く通り過ぎてくれるの待つしかなく、
何事も無いことを祈るしかありません。