「ふるまう植物園の温室花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/c998c0b2642206e1e7b4bf6aa47aa1e0.jpg)
◇ベニヒモノキ 名古屋市東山植物園温室
おはようございます。
きのうも風が強くてまた寒かったこと。東京でイのいちばんに桜が開花いたしましたが、果たしてこの後どこが続くのか。
しかし、こうも寒くてはどうでしょう桜花の見ごろもづれこんでしまいそうです。何時になるか気になるところでもあります。
東山植物園の外で咲いていた花が少なくてがっかりで、あとは温室の花をそれもこんな花たちを愛でてきたところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/6d689370e93368a48ad73f4a5ee716fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/fc69b7c83ede2707dc0394d59552c633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/2784af83519b171b4f61ec0a3da02052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/1eb7aae9ea1a64b260cd801e4c8f5c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/95/c998c0b2642206e1e7b4bf6aa47aa1e0.jpg)
◇ベニヒモノキ 名古屋市東山植物園温室
おはようございます。
きのうも風が強くてまた寒かったこと。東京でイのいちばんに桜が開花いたしましたが、果たしてこの後どこが続くのか。
しかし、こうも寒くてはどうでしょう桜花の見ごろもづれこんでしまいそうです。何時になるか気になるところでもあります。
東山植物園の外で咲いていた花が少なくてがっかりで、あとは温室の花をそれもこんな花たちを愛でてきたところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/6d689370e93368a48ad73f4a5ee716fa.jpg)
◇シロゴーカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/fc69b7c83ede2707dc0394d59552c633.jpg)
◇オオベニゴーカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e8/2784af83519b171b4f61ec0a3da02052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/1eb7aae9ea1a64b260cd801e4c8f5c38.jpg)
◇トウロウソウ
美しいですね。
珍しいいろいろなショット、・・・・・・・。
見せていただき、 siawase気分です。
ありがとうございました。
応援ポチ♪♪
もう素敵を超えて何これって
感じる美しさがありますね。
最高です。
雰囲気が伝わってきて
温室を散策してる気分になっちゃいます。
応援!
素敵な色で・・
こんな植物 育てるのが大変でしょうね
有難う御座いました
ポチ (^^)/
温室の花、見たこともない変わった花ですね、
ベニヒモノキ、シロゴウカン、オウベニゴウカンのうち
最初の二つはなかなか見られないものですね。
トウロウソウも見てみたいものです。
☆
おはようございます
温室の中では見事に花が咲き誇ってましたね。
昨日はとても風が強くて寒かったです。
☆
見る物すべてが新鮮に見えます。
これもまたテクニックなのですね。
応援☆
植物園の温室は、お初にお目にかかる花が多いので
好きなんです。
どアップの写真を拝見してると
花も生きてるんだな~と感じます。
いつも、ありがとうございます。
応援ポチ。