「紅に染まる風情を人をどれだけ笑顔にしてくれたのでしょう」

お早うございます、今日の1枚は。
もうこれでこの秋の紅葉が見納めかと思うと少し淋しくなってまいります。紅葉は、モミジは当たり前でしょうけど全部がゼンブ同じようにすべて木が一斉に色づくわけでなくて順番に、
それぞれの木々が色付して見せてくれます。ところが中には色付かず綺麗にならないまま終わってしまう楓(モミジ)もあるのです。今年の超猛暑だったことがあったりしで美しくならない
で紅葉スポット処と言われるところでも異変があったこの秋の紅葉ではなかったのではないでしょうか。香嵐渓の紅葉のアップも最後となりました。4000本のモミジに来年期待しましょう。




お早うございます、今日の1枚は。
もうこれでこの秋の紅葉が見納めかと思うと少し淋しくなってまいります。紅葉は、モミジは当たり前でしょうけど全部がゼンブ同じようにすべて木が一斉に色づくわけでなくて順番に、
それぞれの木々が色付して見せてくれます。ところが中には色付かず綺麗にならないまま終わってしまう楓(モミジ)もあるのです。今年の超猛暑だったことがあったりしで美しくならない
で紅葉スポット処と言われるところでも異変があったこの秋の紅葉ではなかったのではないでしょうか。香嵐渓の紅葉のアップも最後となりました。4000本のモミジに来年期待しましょう。




私の故郷である香嵐渓の写真を嬉しく
拝見させて頂きました
今年も美しく紅葉しましたね
今年は行く事が出来ませんでした...
素晴らしい写真で心に沁みました
有り難うございました。
見事ですね。
4000本もあるんですか。
見ごたえありますね。
古い家などが入るとまた風情があってよいですね。
香嵐渓の美しい風景が目に浮かびます。
紅葉の色がとても綺麗
いつもマーチャンさんのブログで
素敵な旅を・・・・・
応援ポチ
紅葉きれいですね。
洛北をたずねましたが、そのあと
あとりは風邪ですっかり撃沈です。
おきをつけくださいね。
応援ぽち。
光をお上手に使って、幻想的に見えます。
香嵐渓は4000本ものモミジですか。
4000本・・凄い・・・
マーチャンさんの香嵐渓の紅葉は、これで今年最後ですか。
少し淋しいです。
マーチャンさんの来年の香嵐渓の紅葉を楽しみに・・・
1年はすぐですね。
きっとあっという間ですね。
とても美しい渓谷けいこくですね。
紅葉と黄葉が両方見られる
美しい景色です。
黄、紅葉には、水が有る風景が
良く似合いますね。
応援ポチ
川面に映る紅葉が綺麗です。
何処まで歩いても変わらない美しさの香嵐渓の紅葉。
2枚目のゴーストが船に見えて面白いです。
此方はまだまだ紅葉がありますよ。
香嵐渓の紅葉はさすが日本一になりましたね
知っているだけに嬉しいです。
観光地ではない紅葉もまだまだこれからです。
紅葉の姿を見ていきますと、
それにて表現する
光と影の世界の素晴らしさに
心が惹かれてしまいますね。
ランキングに応援
羨ましく拝見してます♪
今年は何故か昨年より多忙で全く遠出が出来ない
状況なので皆さんの写真で楽しんでます(^^;
私も来年はゆっくり紅葉が見れたらいいなあと思います。
応援
地球温暖化は益々進む一方で、この様な紅葉も何時まで見られるかと心配ですね。
元はと言えば人間の仕業、地球が怒りをぶつけているのでしょう。
それにしても香嵐渓の紅葉は見事でしたね!
今年の見納めでしょうか、
ゆっくり体を休めて下さい。
こちらは雨の週明けとなりました。
自分で行けない香嵐渓の紅葉見せて頂き有難う御座いました
豊田市だったんですね~ 遠い・・(笑う・)
楓(モミジ)の紅葉も銀杏も素敵です
ポチ(*^^*)
おはようございます
やっぱり地球温暖化の影響で何かが狂ってしまってますね
今年のあの猛暑には木々にも何らかの影響を受けたんでしょうかね?
それにしても香嵐渓は見事な紅葉が見られましたね
来年も元気であったら撮影に行きたい所ですよ。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪