goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

昭和 裏町酒場

2021-01-05 06:52:45 | 風景写真
         「タイムスリップ神宮小路」




     おはようございます。
   いまも昭和の香りそれも色濃く残ってみられるところ熱田神宮すぐそばの神宮小路。
   絵的には夜でないと雰囲気的にもイマイチでしたが、ちょっとだけまた歩いてきた。
   出ている看板に書いてある通りで昔ながらのくつろぎどころ、レトロな小路だった。












🔶名古屋市熱田区神宮3丁目 1月1日


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいパパ)
2021-01-05 05:11:55
平成も後、50年後には
懐かしい時代になるのだろうなと
思うのだろうなと昭和レトロを眺めるようになりました。
応援!
返信する
おはようございます (山親爺)
2021-01-05 05:21:13
街角スナップには持って来いの場所
昭和のにおいが、素敵な路地裏ですね!

返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-01-05 06:17:50
遅ればせながら明けましておめでとうございます!昭和レトロ風景いいですね~!熱田神宮は一昨年初めて行きましたがこんな小路横丁があることを知っていれば行っていたのに・・!コロナの不安が不透明な2021年への年明けとなりましたが、お互いに感染防止・健康維持に努めてまいりましょう。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-01-05 07:18:40
飲食店で密になるのが感染を広げているとなりましたね。お店は経常経費も掛かるでしょう。そんな場所を利用しない私も、税金の形でこれから、いつのも額にプラスして徴収されます。コロナに頭が有るなら叩き潰したい気持ちです。(笑い)
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2021-01-05 07:25:15
いつもありがとうございます
懐かしい感じが素敵ですね♪
ぽち
返信する
Unknown (しずか)
2021-01-05 08:30:58
おはようございます😃
昨日から少し寒さが和らぎましたか。
こんなノスタルジックな酒場通りも味があって
良いですね(*^^*)
今日から仕事始めです❗️
応援💕
返信する
Unknown (さゆうさん)
2021-01-05 09:47:44
おはようございます。
この横丁、色んな看板が所狭しと見え隠れする所が良い感じで、昼間でも夜の雰囲気が想像出来る所が良いですねー。確かに昭和の匂いがする感じですね。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2021-01-05 14:25:45
拝見してると懐かしい。。
子どもの頃の吉祥寺駅周辺を
思い出します。
昭和の時代って、やっぱり良かったな~って
思います。

返信する
せいパパさんへ (マーチャン)
2021-01-05 15:42:10
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
もうそろそろ取り壊されてしまう。
そんなこんな昭和の残り物でしょう。
返信する
山親爺さんへ (マーチャン)
2021-01-05 15:43:23
こんにちは。
きょうもありがとうございます。
さすがに今はこのような店には入らないですが・・。
返信する

コメントを投稿