"冬の花の思い出" 青空に蝋梅

おはようございます。
あまり車に乗らない昨今ですから燃料の高値苦にしていなかったが、それでもこれだけ
高くなっては国もテコ入れ。それにしてもこのところいろんな物の値上がりつづいてて
上がったらもうそれまでの物から、野菜の様にまた下がるものまでの世には苦慮します。




※毎日古い画像からで恐縮いたします

おはようございます。
あまり車に乗らない昨今ですから燃料の高値苦にしていなかったが、それでもこれだけ
高くなっては国もテコ入れ。それにしてもこのところいろんな物の値上がりつづいてて
上がったらもうそれまでの物から、野菜の様にまた下がるものまでの世には苦慮します。




🔶撮影・2016 1月17日 ご近所さん
※毎日古い画像からで恐縮いたします
蝋梅が綺麗ですね。
近所に咲いてます。
撮りに行く余裕が無くて。
なんでも値上げで参りますよ。
蝋梅と澄みきった青空、すばらしいですね!
心が洗われるようです!
朝だったらバッチリと目がさめたところでしょう!
寝られなくなりそうなインパクトがあります。
郷細工のような透き通った蝋梅ですねぇ~
今日も見せていただきありがとうございます。
今日もありがとうございました。
こんな嘆かわしいいろいろの今世に。
それはもう頭が痛いし寂しくなります。
今日もありがとうございました。
どうしようもない今のこの世に、
美しい花が咲いても喜べず残念です。
今日もありがとうございました。
いくらこんな花が咲いてくれても、
とても心境は悪く見られませんから。
今日もありがとうございました。
もうあとが無い人生だというのに、
こんなことあっていいものでしょうか・・。
今日もありがとうございました。
ロウバイもそして梅の花も、
春告げ草が賑やかになりましたから。
今日もありがとうございました。
こんな絵たまたまモノに出来て、
とても同じ絵はいまは駄目ですから。
今日もありがとうございました。
こんな花も愛でに出かけたい。
ところがですから我慢仕方なしです。
今日もありがとうございました。
たいへんなコロナ渦オウチ時間です。
今日もありがとうございました。
いよいよそうです井の中のかわず。
そんな残りのそれは人生になりそうです。
今日もありがとうございました。
せちがらい世の中ですが、
もう少し生きていたいところです。
今日もありがとうございました。
降雪のほうよろしいんでしょうか。
車の運転より歩いたほうがいいでしょうか。
ロウバイの花を見ると気持ちが温かくなる感じかしますね。
色々値上がりして困ります。
こちらは暖房に灯油が欠かせません。
春が待ち遠しいです。 ピエロ
田舎に雨が降ったようで、今日はどんよりと曇って寒いです。
この美しいお写真に元気を頂きました。
ソシンロウバイ、補色の青空を背景に、輝いていますね。
ボケた黄色もとても綺麗です。
寒さを忘れさせて頂きました。
あとで実家に行き、庭のロウバイを
見てこようと思います。
いつも、蕾ごと鳥に食べられてしまいます。
残ってたら嬉しいのですが。。
(o^^o)ノ❤️
今朝は、少し寒さが緩んで過ごしやすい感じがします。
青空に黄色のロウバイが映えますね。
このような光景を見に出かけたいものです。
毎日コロナの感染を心配しながら暮らすのも嫌になりますね。
応援📣
群馬県にあるロウバイの郷の見頃は来月ですが
6年前前に 1月に見頃の 埼玉県の
ろうばい園を訪れていました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20160114
真青な空をバックに咲くロウバイの花を拝見すると
春が近い光景で、嬉しくなります。
上品な香りが漂って来そうです。
おはようございます。
ロウバイの咲く季節ですね。
この花が咲き始めると、寒くても春が近いと思ってしまいます。
春を呼ぶ花ですね!
今日も寒いけど頑張りましょうね
ぽち
青空に狼狽が映えますね。
玉ボケの隠し味がいい味を出しています。
何もかもこれから値上がりしていくそうですね。
そんな中で年金が値下げされるとは・・・
夢も希望も無くなってしまいますね (笑)
何もかも値上がりで、年金額は抑えられて---、です。
石油製品の値上がりは全てに影響しますので
これ以上はと願うばかりです