写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

佇まいは秋の姿の白馬村の自然美。

2013-09-19 07:01:50 | 風景写真
       「白馬の小径を歩いて見れば道端には様々な自然がありました」


                                     ◇白馬村はあきたこまちのイエローな世界 ご夫婦が田んぼの中で稲刈り前にと雑草を1本1本丁寧に取り除いておられる風景も見られました。


    お早うございます、今日の1枚は。
   白馬村への旅の3日目は村内マチナカを散策しての様子からきょうはアップいたしました。きのうも快晴のスカッとした天気の1日でした。台風一過の次の日までこの様な天気が続くとはです。
   白馬村に居る時ははっきりしない天気が続いておりましたし台風の過ぎ去った後この様に2日も続けて雲一つない天気が白馬村内はもとより白馬連山の峰々までがハッキリと見られる様ないい
   天気は滅多に無いといいますからただ驚きです。今日もう1日いい天気になりそうです。白馬村に出かけて山に上がらなければ村内歩きしかなくて白馬小径を歩いて見てきた光景をアップしました。



◇ちびガエルも朝 花の上でしばしの休息をしておりました。



◇信州といえば道祖神ではないでしょうか。



◇大出の吊り橋の下で支流から流れ込む川滝も見られました。



◇ここは白馬村のなかでも白馬三山を眺める絶景ポイントです この日はあいにく山は雲の中でした 天神坂にて。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-09-19 00:54:51
秋の姿の白馬村の自然美、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (Luxio)
2013-09-19 07:00:54
おはようございます。
上の写真に写っている風景から
畑という秋の実りの便りが
やってきそうな気配が漂います。
ランキングに応援
返信する
Unknown (hirugao)
2013-09-19 07:31:16
いい景色ですね~

山は見えなくても充分秋模様を楽しませていただきました。
こちらでも朝の空気はもう肌寒いくらいです。

応援です
返信する
Unknown (里山コウ)
2013-09-19 09:44:14
おはようございます。

素晴らしい黄金色の世界、ご夫婦で
揃って、稲刈り前の準備、とても心が
温まる風景です。
カエルさんも、白い花の上で何を考えて
いるのかな。
応援ポチ
返信する
^^ (あとり)
2013-09-19 13:14:01
こんにちは。
きれいですね。秋の白馬。。
ちびガエルくん。。かわいいです。
今日はるり&仁くんの健診のためおでかけします。
駆け足で失礼します。
応援ぽち。
返信する
こんにちは。 (はるちゃん)
2013-09-19 17:13:13
マーチャンさん、こんにちは。

白馬は実りの秋を迎えていますね。
見事なイエローの世界です。

ちびガエルさん、可愛いですね。
道祖神に心が和みます。
返信する
Unknown (ステップ)
2013-09-19 19:13:58
こんばんは。

実りの秋。
稲刈りの前に雑草を採る御夫婦の姿が
いいですね~~
綺麗な黄金色素晴らしい画像です。
いつも拙い私のブログにコメント有難う御座います。

応援ポチ
返信する
こんばんは (自転車親父)
2013-09-19 21:22:25
こんばんは。
今日は見事な黄金世界ですね。
素敵なご夫婦ですね。
素晴らしいカットです。
カエルも滝も道祖神も、今日は盛り沢山ですね。
返信する
マーチャン (wingtom)
2013-09-19 23:56:48
こんばんは
ランキングにポチ!です。

白馬の秋は素晴らしいです。
山は勿論
里の紅葉も
稲穂を中心に色付きが濃くなってきました
白馬連山を眺められる白馬村
本当に秋一色になってきましたね。
返信する
Unknown (バジリコ)
2013-09-20 00:15:46
みごとな黄金色ですね。
カエルさんもかわいいです。
白馬はどの季節も絵になりますね。
返信する

コメントを投稿