写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

雨んなかでのはだか祭

2016-02-21 07:25:28 | 風景写真
        「国府宮神社は恒例はだかまつり」


◇落ちてくる雨にも負けずの下帯姿の粋な男衆たちでした 20日午後1時48分 神社前参道にて。


    おはようございます。
   きのう雨が降るなか行われた愛知県稲沢市の国府宮神社の恒例「はだか祭り」。古い御札神を収めがてら
   ちょっとだけ愛でてまいりました。雨のなか傘さして脚立に乗っていつものように絵にしてはこれませんでした。
   おかげで祭りクライマックス(夕方5時半すぎ)、神男が登場したハイライトシーンもあいにくの天気でパスでした。
















最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あとりさんへ (マーチャン)
2016-02-22 16:41:02
こんにちは。
昨日も有り難う御座いました。
真っ赤なふんどし軍団もいますが、
とても雨のなか待ってられませんでした。
返信する
自転車親父さんへ (マーチャン)
2016-02-22 16:39:34
こんにちは。
昨日も有り難う御座いました。
毎年出かけていて勝手知ったる祭り。
ただ雨の日はほんといろいろ大変です。
返信する
^^ (あとり)
2016-02-21 21:39:01
こんばんは。

今日は、暖かくて、夕方からでかけたら、こんな時間になってしまいました^^。

春めいてきましたね。

にしても、ふんどし姿の殿方がいっぱい^^;;;;。

赤面してしまいます。

ぽち。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2016-02-21 21:22:11
こんばんは。
これは凄い!
見事に物になさってますよ。
さすがのショットです。
雨の中は本当に大変ですよね。
機材も濡れるし何より思うように撮れませんからね。
そんな中のショット見事です。
返信する
isyotaさんへ (マーチャン)
2016-02-21 17:40:41
こんにちは。
きょうも有難う御座いました。
傘さしてのトリコミハとても駄目でした。
返信する
雨の中 (isyota)
2016-02-21 17:33:32
お疲れ様でした。
その甲斐あって良い絵が撮れましたね。
返信する
Junkoさんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:34:33
こんにちは。
きょうも有難う御座いました。
雨の中へ出かけて参拝するのも大変。
そして絵にしてくるモノ好きも居るモノです。
返信する
紅さんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:32:44
こんにちは。
きょうも有難う御座いました。
ボケ防止であっちこっちと出かけてて、
何時までさあ続けられることでしょうか。
返信する
kozukaさんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:30:17
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
いつも応援ポチありがたく思ってます。
そしていつも見ていただいて感謝です。
返信する
はるちゃんさんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:28:13
こんにちは。
きょうも有難う御座いました。
毎年欠かさず参上しておりまして、
こんな年もまたありで仕方が無しでした。
返信する
風太郎さんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:26:42
こんにちは。
きょうも有難う御座いました。
祭りは旧の1月13日でいい時もあり、
またこんな天気の時もありの祭りです。
返信する
hirugaoさんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:24:36
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
春が来る前の雨には勝てませんで、
それは寒い中でのはだか祭りとなりました。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:23:02
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
とんだ寒い中の祭りとなっちゃいました。
返信する
siawasekunさんへ (マーチャン)
2016-02-21 16:22:00
こんにちは。
きょうも有難う御座いました。
きのうが今日の様な天気だとよかった。
おかげで雨の中の祭りでガッカリでした。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2016-02-21 13:51:02
雨の中での撮影‥大変でしたね。
裸で寒そうだけど、熱気は伝わってきますよ!
いつも、ありがとうございます。
応援シマス♪
返信する
裸祭り ()
2016-02-21 10:43:34
おはようございます。
凄い熱気ですね。
生憎のお天気の中、撮影ご苦労様でした。
このお祭りが済むと春がやって来るのでしょう。
ブログっていいですね。こうして拝見出来るのですもの。
有難うございました。
返信する
Unknown (kozuka)
2016-02-21 10:40:32
松本様こんにちわ~ お住いの 東に西に 南に北に 何時も 精力的に見せて頂き ありがとうございます  それにしても いろんな【祭り】があるものだと ております  コメントはご無沙汰でしたが… 応援ポチっは継続
返信する
おはようございます。 (はるちゃん)
2016-02-21 09:29:40
マーチャンさん、おはようございます。

なんとまぁ~、お元気のいいことで・・・
熱気と心意気が伝わってくるようです。

ただ生憎の雨で残念でした。
でも、気持ちで雨を吹き飛ばすのでしょうね。
返信する
はだか祭り (風太郎)
2016-02-21 08:43:28
マ-チャンさん

おはようございます
いやいや凄いことになっておりますね
この寒い中男衆の裸祭りとは驚きです
元気いっぱいの男の裸祭り熱気で寒さなどどこ吹く風ですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-02-21 08:11:49
凄いですね~
寒さというよりこの熱気に圧倒されますね。

そしてもうすぐ春の予感かもしれませんね。
いつもダイナミックな写真ありがとうございます。

返信する
Unknown (たんぽぽ)
2016-02-21 07:22:27
すごいですね。まだ寒くてマネできません。
返信する
Unknown (siawasekun)
2016-02-21 03:40:30
雨んなかのはだか祭り、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、 siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログでのコメント交流、・・・・・・。
つくづく、・・・・・・・。

応援ポチ♪♪
返信する

コメントを投稿