「名古屋のミナト停泊ピースボート」
おはようございます、今日の1枚。
きのう名古屋港に前日きていたピースボート、オーシャンドリーム号の船内見学会に招待されておりまして、
なにも珍しいことでもありませんが午前中に行ってきました。クラス公開キャビンをまぁ足早に愛でてきました。
見学者は自分とおんなじ年配者ばかりでした。ぜひ乗ろうという人たちからただ見学だけの両方みたいでした。
おはようございます、今日の1枚。
きのう名古屋港に前日きていたピースボート、オーシャンドリーム号の船内見学会に招待されておりまして、
なにも珍しいことでもありませんが午前中に行ってきました。クラス公開キャビンをまぁ足早に愛でてきました。
見学者は自分とおんなじ年配者ばかりでした。ぜひ乗ろうという人たちからただ見学だけの両方みたいでした。
◇船内中央エントラス天井。
◇レセプション。
◇左にずらっと並んでいた船室(ベッドルーム)。
◇きのう夜7時に横浜に向けて出て行きました。
昨夜も有り難うございました。
船旅はしてみたいようなそうでないような。
ただ毎日も乗ってたら飽きるでしょうね。
きのうも有り難う御座いました。
へりーに3日も乗ってるだけで、
駄目ではとても船旅はできませんね。
こんばんは
豪華な客船ですね、どのような方が乗って来るんでしょうね、夢のようです
客船の中はまるで高級ホテル以上の装備、ぜひ見学だけでもしたくなりました。
凄い船ですね。
私は船旅はしたことがありません。
海に停泊した昔客船だったホテルには泊まったことがあります。
伊豆ですけど良かったですよ。
こんな大きな船ではありません。
きょうも有り難うございました。
船は見るモノで乗るモノでは無くて、
なんかそれは不公平なのが残念でした。
きょうも有り難うございました。
この船けっこう年数が経っていたようでした。
きょうも有り難うございました。
船の中の見学ははじめてでした。
わぁ~、凄い。
毎回、マーチャンさんのブログにびっくりしています。
豪華な船。
乗ってみたいなぁぁぁ。
素敵な船内ですね。
天井の照明はグラスファイバーでしょうか?
きれいです。
ぽち。
それにしても船内の豪華な装飾に圧倒されました。
きょうも有り難うございました。
お若いですから夢もってお願いします。
きょうも有り難う御座いました。
この近辺をうろうろ10日ぐらいしたりして、
横浜から出入りしてる時もあります。
きょうも有り難う御座いました。
世の中にはお金持ちの年配者がいて、
その人たち用クルーズ船みたいでした。
きょうも有り難うございました。
だいたい船は横浜からが多いですね。
なかなか中に入れて見れないですから。
きょうも有り難うございました。
乗れないけど見学だけならでした。
見るだけでも覗くだけでも良しでした。
船旅してみたいです。
☆
トップの写真を拝見したときは
また違う場所のイルミネーションかと
思いました。
いいな~、こんな船で世界中に行かれたら。。
夢の夢‥です。
応援シマス♪
私は飛行機も船もだめなんですがこうして
見せていただくのは楽しいです。
島への舟くらいが最近何とかです。
☆
1枚目何だろうと思いました
素敵な客船ですね
動かなくっても1度は乗船して見たいです
横須賀にも日本丸が入る事が偶に有りますが
中には入れません
ポチ(*^^*)
一枚目の写真は
ナウシカに出てる
オウムのヒゲみたいだった。
上から下だから逆ですけどね。
応援ポチ!