「谷汲山・華厳寺の紅葉たちよそれはそれは今年も美しく見せてくれてありがとう」
お早うございます、今日の1枚は。
もう1日だけ今日も谷汲山こと華厳寺のことしの紅葉画像をアップいたしました。
明日から、最後の紅葉画像のアップをやはり岐阜県は美濃の国、美濃市は大谷田(おやだ)神社のことしの紅葉画像をアップいたします。
ところで、おとといの満月の夜のよる遅くからきのうの未明にかけての皆既月食はご覧になられましたでしょうか。
11年ぶりだということで、私も夜の10時ごろに一度外に出て様子見をしたんですが雲が多くてとても月など見えませんでしたので諦めてしてしまい、
天気予報も悪かったことなどから早く就寝してきのう朝、全国各地で皆さんが撮られたという赤い月をはじめとする月食の様子の画像をいっぱい、
見せていただいた画像から感動をしたり、はたまた納得したりもいたしました。赤褐色の月が肉眼でも見られてとても幻想的だったという言葉が多かったようでした。
お早うございます、今日の1枚は。
もう1日だけ今日も谷汲山こと華厳寺のことしの紅葉画像をアップいたしました。
明日から、最後の紅葉画像のアップをやはり岐阜県は美濃の国、美濃市は大谷田(おやだ)神社のことしの紅葉画像をアップいたします。
ところで、おとといの満月の夜のよる遅くからきのうの未明にかけての皆既月食はご覧になられましたでしょうか。
11年ぶりだということで、私も夜の10時ごろに一度外に出て様子見をしたんですが雲が多くてとても月など見えませんでしたので諦めてしてしまい、
天気予報も悪かったことなどから早く就寝してきのう朝、全国各地で皆さんが撮られたという赤い月をはじめとする月食の様子の画像をいっぱい、
見せていただいた画像から感動をしたり、はたまた納得したりもいたしました。赤褐色の月が肉眼でも見られてとても幻想的だったという言葉が多かったようでした。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
今日もキレイな紅葉を見せていただき
ありがとうございます。
こちらでは月食を見ることができました。
次の月食が楽しみですね☆
もみじの葉が、ちいさな手を広げているように
思えます。
赤・黄色 とても鮮やかです
3枚目の山門はどこか京都の南禅寺に似ているようにも見えました。
皆既月食…こちらは薄い雲が少しあった様ですが、見えましたよ~♪
ただ私はその日は夜明け前も撮影したので夜は眠くて…
途中で家に入ってそのまま寝てしまいました^_^;
マーチャンさんのお話ですとこちらは曇りだったので寒い思いしなくてラッキー?(笑)
とてもずっと外にはいられないので、ときどき見てはまた戻り^^;
でも、月食になってからのオレンジ色の月はとても神秘的でした。
今日のお写真もとても色鮮やかですね。
写真から紅葉の出会いに感謝、
その意を伝えたい気持ちが
溢れ出ている様子が伺えます。
ランキングに応援
素晴らしいですね~~
色鮮やかで、ため息がでちゃいます
今日も素敵なお写真
ありがとうございました
まぁ~ 私の腕ではこのようには撮れませんが
うっとり拝見させていただきました。
有難うございました。
こんにちは
今日の1枚も素敵です。
赤い紅葉が今日のすべてを物語っていました。
皆既月食は終わったと言う
テレビのニュースで気がつきました。
外に出たら真上におりました。