「伊良湖の菜の花バタケの"菜の花"よもっといっぱい咲かせて見せてくれ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/db5f88a972bfea081f5bad2cc47bfe94.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
愛知一の菜の花バタケがあるところと言えば渥美半島は伊良湖しかなくてそれは楽しみにして菜の花バタケに出向いたのだったんですが、未だ半分しか花が咲いていないというのにはまいりました。
本来ならば、2月の半ばともなれば雄に花の見ごろとなっていたはずでしたが年明けからの異常な寒さのせいで花咲き具合が何時になく遅れているようでした。見たところ見ごろまでにはもう少し時間が
かかりそうでした。そして菜の花畑にわずかな時間居ただけでしたがもう風が強くて冷たくてどうしょうもありませんでした。何しろ半島ですから遠州灘から吹き付けるすさまじい風は半端じゃありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/f5a00a7202071744b70d3e0c190d3a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/30394c9379c0d93447c75caced59eac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/9145ed7987424042573214dc4a97fc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/a1dc18b30a0a04e624cf6374ccf6ca86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/db5f88a972bfea081f5bad2cc47bfe94.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
愛知一の菜の花バタケがあるところと言えば渥美半島は伊良湖しかなくてそれは楽しみにして菜の花バタケに出向いたのだったんですが、未だ半分しか花が咲いていないというのにはまいりました。
本来ならば、2月の半ばともなれば雄に花の見ごろとなっていたはずでしたが年明けからの異常な寒さのせいで花咲き具合が何時になく遅れているようでした。見たところ見ごろまでにはもう少し時間が
かかりそうでした。そして菜の花畑にわずかな時間居ただけでしたがもう風が強くて冷たくてどうしょうもありませんでした。何しろ半島ですから遠州灘から吹き付けるすさまじい風は半端じゃありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/f5a00a7202071744b70d3e0c190d3a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/30394c9379c0d93447c75caced59eac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/9145ed7987424042573214dc4a97fc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/a1dc18b30a0a04e624cf6374ccf6ca86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/ab1dbe3b4af7db44d5e76d9af3e064a5.jpg)
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。
いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
見頃はもう少し先でも。。咲き始めは咲き始めのよさがあるんですね。
お写真を拝見してそう思いました。
うちの娘の名前をつけるとき、この花の名前をお借りしました(笑)。
おかげさまで明るい娘に育っています♪。
応援ポチ。
おはよう御座います
渥美半島は伊良湖岬は鷹が上昇気流に乗って南の島へ帰って行くって聞きました
わざわざツアーが出てるって聞いた事が有ります
綺麗な菜の花ですね 安人とはチョッと違いますネ(笑)・
有難う御座いました (o^-^o) ポチ
気温が少し高いのでしょうね。
春の訪れが一歩早いのでしょう。
羨ましい光景ですね。
渥美半島の菜の花畑綺麗ですね、満開でなくともこれで充分でしょう、
花畑で飛び回る子供たち何とほほいましいじゃありませんか、
以前に伊勢半島方面へ撮影に行った時にバスの中から見せて戴いたこと思い出しました。
もう春もま近ですね。
菜の花の様子から春の元気を
そちらによる黄色の色から伝えていますね。
ランキングに応援
こちらに来てからもう長いこと経ちましたから伊良湖で
菜の花が見られるのは知りませんでいた。
これで半分ならみんな咲いたら見事でしょうね~
お散歩のワンちゃんなどがいて穏やかな光景ですね。
伊良湖岬が見られたらうれしいです!
今年は特別に寒かったので開花も遅れたのですね。
菜の花畑を走り抜ける男の子。。。
ホッペが赤くて寒さを物語っていますね~♪
その下は 絵画の様なショットで素敵ですヽ(^o^)丿
見事な菜の花畑ですね。
春色の世界ステキです☆
目の前にこれだけの、菜の花畑が広がると、さすがにあっとうされますね。
春ももうすぐそこまでやってきているみたいです。