「今年もまた花と出会い歩いた大自然のなかの楽しき栂池自然園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/83f46122980eefb32fc8e152203940f0.jpg)
◇雨に降られて濡れた木道が滑るなか足早に戻る人たちがいるかと思えば これから展望湿原まで入って行くという人もいてまさに人様ざまだった栂池自然園の 全長5.5キロでした。
お早うございます、今日の1枚は。
栂池自然園は広大で約100万平方mあると以前に聞いたことがありました。遊歩道の長さは5km以上あって木道が敷いて整備されているところ以外は手がつけられていなくて自然が
そのまんま残っている美しき素晴らしき天空の楽園で、一度訪れたらまた訪れてみたいと誰もがそう思うのはとうぜんではないでしょうか。コバイケイソウが今年は咲いて見せてくれましたが
ニッコウキスゲ等がちょっと少なくて物足りなく感じ、初めてだという中年女性グループが花が少なすぎると愚痴をこぼしておりましたが、これが自然でこれが栂池自然園だと思い下りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/ee17bb2caae0b918170fa7e0a1ac1eab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/22c791ef2849ef9d1c8208f5027764f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/0680ec051a6a5d236e19a2ac602a4d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/9f441eb6b76234e07a059d560bc8df4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/21/83f46122980eefb32fc8e152203940f0.jpg)
◇雨に降られて濡れた木道が滑るなか足早に戻る人たちがいるかと思えば これから展望湿原まで入って行くという人もいてまさに人様ざまだった栂池自然園の 全長5.5キロでした。
お早うございます、今日の1枚は。
栂池自然園は広大で約100万平方mあると以前に聞いたことがありました。遊歩道の長さは5km以上あって木道が敷いて整備されているところ以外は手がつけられていなくて自然が
そのまんま残っている美しき素晴らしき天空の楽園で、一度訪れたらまた訪れてみたいと誰もがそう思うのはとうぜんではないでしょうか。コバイケイソウが今年は咲いて見せてくれましたが
ニッコウキスゲ等がちょっと少なくて物足りなく感じ、初めてだという中年女性グループが花が少なすぎると愚痴をこぼしておりましたが、これが自然でこれが栂池自然園だと思い下りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/ee17bb2caae0b918170fa7e0a1ac1eab.jpg)
◇濃いガスの中の湿原で何処かの熟年カップルが何やらせわしく話し込んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/22c791ef2849ef9d1c8208f5027764f9.jpg)
◇湿原の中でもお気に入りの場所で天気が良ければなお良しでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/0680ec051a6a5d236e19a2ac602a4d3f.jpg)
◇ことしはコバイケイソウが運よく見られましたが次は何時に見られるかわからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/9f441eb6b76234e07a059d560bc8df4f.jpg)
◇激しい雨に降られて濡れて戻ってまいりましたらちょうど雨がオサマリました 自然園入口の正面は今年で70年の旧栂池ヒュッテ(今は記念館)。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
お早うございます(*^^*)
ご夫婦で歩かれる方が多いですね
我が家は無理でしょう(笑)・
ニッコウキスゲ 今年は少なかったのですか?
霧の中綺麗に撮れて・・
昨日 花火でしたが上手く撮れなかったです(泣)
(o^-^o) ポチ
雨だったのですね~
でも濃い霧の中の御夫婦の姿いいですね~
去年はとてもいいお天気でしたが突然の霧には
ちょっと嬉しかったです。
マーチンさんは今年も行かれて良かったですね。
生憎と言われますが、これも又自然現象、雨も霧も・・・。
撮影にはご苦労があったでしょうが、臨場感を味わわせて頂きました♪
コバイケソウが見事ですね。
5k以上もある木道、半分でもいいから歩いてみたくなりました。
昨夜は「来年は栂池自然園に!」と早速お願いしたところです~♪
雨の中の景色もまた
風情がありますね(*^_^*)
5Kの散歩道、いろいろな撮影が楽しめて一度行ってみたい公園ですね。
雨の風景もステキですよ。
写真を撮った場所にて
涼みという雰囲気を楽しまれたでしょうね。
ランキングに応援
ランキングにポチ!
木で作られた遊歩道
5キロもありましたか。
今の私には無理かもです。
いつまでも美しい栂池であってほしいです。
雨が降ってきちゃいましたね。
雨のしっとり感のお写真もまた素敵です。
しかし、5キロとは・・
ちぃーと大変ですね^^
しっとりしたお写真も素敵ですね。
あくせくするのやめたくなりました。
応援ぽち。