「天空の自然園は冷風のなかの心地よい別天地の花咲きミナト」

お早うございます、今日の1枚は。
栂池自然園は高層湿原へは今の様に乗り物で上がって行けなくてマイカーで途中まで上がって登山したモノでした。今は簡単に上がれるようになっていいか悪い良くわかりません。
以前はありのままの自然に近かったこともあってもっと花もその分いっぱい咲いて見られたと記憶しています。湿原は木道が歩きやすく整備されていて誰でもが簡単に上がって楽しめて、
昔のことを思えば夢の様でなりません。栂池自然園は高層湿原で水芭蕉やニッコウキスゲが咲くことから尾瀬とよく似ていると言われますが尾瀬とはまた違った栂池自然園だと思っております。





お早うございます、今日の1枚は。
栂池自然園は高層湿原へは今の様に乗り物で上がって行けなくてマイカーで途中まで上がって登山したモノでした。今は簡単に上がれるようになっていいか悪い良くわかりません。
以前はありのままの自然に近かったこともあってもっと花もその分いっぱい咲いて見られたと記憶しています。湿原は木道が歩きやすく整備されていて誰でもが簡単に上がって楽しめて、
昔のことを思えば夢の様でなりません。栂池自然園は高層湿原で水芭蕉やニッコウキスゲが咲くことから尾瀬とよく似ていると言われますが尾瀬とはまた違った栂池自然園だと思っております。

◇ワタスゲ

◇ショウジョウバカマ

◇コフタバラン

◇シナノキンバイ
応援
一枚目良いですね。
ローアングルからのショットですね。
木道にバッチリですね。
自然がだいぶ少なくなったのでしょうか。
大事にしたいですね。
ランキングにポチ!
高層湿原と言う言葉初めて聞きました。
調べて理解しました。
何でも良くご存知でいらっしゃいますね。
霧の中の栂池高原、幻想的で良いですね。
花に元気が与えられます。
霧の中を歩く人々・・・自然の美しさを感じます。
湿原に咲くお花が心なごみます。
いつも~素晴らしい画像にカメラを始めたばかりの
私には羨ましく、又参考にしています。
応援ポチ
花の写真、キレイで上手に撮影をしてますね。
私も見習わらないと思える素敵な写真でした。
涼しげなお花です。
今日はこれからパソコンメンテに没頭?予定です。
駆け足で失礼します。
応援ぽち。
霧が幻想的です。
晴れは晴れで、曇りは曇りで其々にマーチャンさんの手によって魅力的です。
綺麗な花を愛でながらのハイキングは癒されますね。
でも、この女性の方 少々お疲れのように見えます^^
ニッコウスゲの花、お見事な咲き具合となっていますね。
ランキングに応援
尾瀬によく似た湿原と言われているのですか。
若いころ霧立ち上る早朝の尾瀬の木道を歩いた事を思い出します。
もう半世紀も前になります(笑)尾瀬は白の地元でした。
まだショウジョウバカマやワタスゲが咲いていましたか。
霧の中でも綺麗に撮れていますね~♪
3枚目と4枚目の写真が特に気にりました(^^)v
霧の中の散策も
風情があったことでしょうね(*^_^*)
懐かしいです~
木道も歩きやすかったです。
確か去年の秋にも行かれませんでしたか。
ここも心に残る場所ですね。
霧の中の歩き 気持ち良さそうですが如何ですか~
キットかなりキツイのでしょうね
花の名前も詳しいですね
今日はこちら開国祭のイベントが有ります
米軍基地解放や海上自衛隊基地に「しらせ」と
イージス艦 霧島も一般開放です
夜は花火です どれか出掛けて来ますね
(o^-^o) ポチ
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪