「ときを輝き魅せるツリー」
おはようございます。
いくら人がおろうと絵は拾わけにはいかなくて毎度のこと人をかき分けてのツリーで、
これもありの世の中でしょうから。1億総カメラマン時代でもあり仕方なしでしょう。
20分おきに見せてくれている光のショーも、そう簡単にいいところ観られなかった。
おはようございます。
いくら人がおろうと絵は拾わけにはいかなくて毎度のこと人をかき分けてのツリーで、
これもありの世の中でしょうから。1億総カメラマン時代でもあり仕方なしでしょう。
20分おきに見せてくれている光のショーも、そう簡単にいいところ観られなかった。
🔶名古屋駅ゲートタワー
やはり都会のイルミは見事ですね。
今日は田舎のイルミを撮ってきました。(笑)
予算が厳しいのか?
ちょっとショボいイルミでしたよ。(笑)
ジョンレノンの
「Happy Christmas(War Is Over)」です。
でも、ジョンが死んで40年が過ぎましたが
戦争は終わらないですね。
応援ぽち
素敵なツリーですね。
きょうもありがとうございました。
そうです時代はスマホカメラ。
カメラは誰一人持ってませんでした。
きょうもありがとうございました。
ILLUMINATIONは人寄せパンダ。
どこも人が来なくてはでしょうから。
きょうもありがとうございました。
観たいと撮りたいでそれはたいへんでした。
きょうもありがとうございました。
どんなイルミネーションもいっしょですから。
きょうもありがとうございました。
見るだけならどこでもよし。
ところが絵にするのには大変でした。
きょうもありがとうございました。
前に出てくる人は大勢いましたから、
ダメな画像ばかりのオンパレードでした。
きょうもありがとうございました。
大雪の大風にと大変そうですからお察しします・・。
きょうもありがとうございました。
いいところでじっと見てるわけにはいかない。
それがこんなイルミネーションTreeでしたから。
きょうもありがとうございました。
ときが時だけにどこもイルミ花盛り。
いよいよクリスマスに向けてでしょうから。
人をかきわけないといい絵が
撮れないのは納得ですよ。
今はカメラよりスマホが多いですからね。
綺麗なものは、皆さんが
見たい!撮りたい!でしょうね。
私も拝見してるだけで
クリスマス気分です。
高齢者が多くNHKで取り上げられることが
多い田舎町は、クリスマス感ゼロなんです。
今朝は雨戸を開けると、西の空がピンク色で
夕方のようでした。
その後、雨が降り出しました。
(=^▽^)σポチ
みなさん撮りたくなりますよね、きれいですね
◎ 輝きはクリスマスまでの命かな (縄)
光のショー、色んな色に変化が楽しいですね
キラキラと宝石みたいです
大勢の人ごみの中、ご苦労様でございました。
おかげさまでこうして見せていただきました。
すばらしいツリーですねぇ~
見上げる女の子の後ろ姿がniceショットでございます。
都会の人混みでは、そうもいかないのでしょうね
ちょうど良いタイミングで見られればラッキーですが、寒い中なら20分待ちはキツいかも・・・
それでもこんな豪華で煌びやかなツリーは滅多に見られないでしょうから、大勢のギャラリーに囲まれたのでしょうね。
応援☆
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。