写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

薔薇の花の園

2021-05-21 06:47:19 | 風景写真
         「心地よく風薫るバラ彩」




    おはようございます。
   きょうも雨だというけど大雨だけはご勘弁願いたい。気温が北海道よりきのう低く
   てこ寒かった。明日から雨も一休みしてくれそうで期待したい。宣言解除もいまの
   状態ではわからず困ったことです。人の考えもそれぞれでしょうから気になります。












🔷撮影 2014 5月20日 三重県桑名市 なばなの里



               ※古い画像の蔵出しからの投稿です













原風景千枚田

2021-05-20 06:51:33 | 風景写真
        「千変万化の四谷の千枚田」


🔶愛知県新城市四谷の千枚田


    おはようございます。
   きょうも天気ぐづつき山間集落の棚田にとっては雨それはよろこんでいるに違いない。
   いまちょうど田んぼも田植えが終わって一息つく時期で、雨天気も歓迎だったりして。
   農家人は先人たちが古くから残してきた棚田を大切に今も守り続けているようでした。












🔷撮影 2015 5月20日 にっぽん棚田百選



            🔶本日も蔵出し画像に付きご容赦ねがいます

コバンソウ

2021-05-19 06:56:39 | 花・写真
        「雨にも負けずライムギ」




    おはようございます。
   きのう天気のほうなんとか半日持ってくれましたがきょうはそうはいかないみたい。
   異常で尋常でない世の中つづいては外出ままならなくてもう自粛しかないでしょう。
   絵拾いに出かけて行くことさすがに今回はできない。蔵出し画像にしばらくします。












🔶ご近所さん



                ※古画像の投稿につきご容赦ください

まわる大水車

2021-05-18 06:53:36 | 風景写真
        「そびえたつ日本一の水車」




    おはうございます。
   きょうは梅雨の中休みとやらで雨は無さそう。なんでこんなに早くから雨の季節なの
   かと愚痴も言いたくなってくる。そうは言ってもしかたなくこれもままの自然でしょう。
   いましばらくはとにもかくにも不要不急の外出はしないことでしょう。もうそれしかない。












🔶岐阜県恵那市山岡町の道の駅 24m木製水車

ヤマボウシ

2021-05-17 06:47:54 | 花・写真
         「山法師の花言葉は友情」




    おはようございます。
   こんなにも早くから梅雨がやって来てはどうしようもない。まさにこれぞ前代未聞。
   いまの良くないとんでもない世の中に輪をかけたような早い梅雨入り。傘マークば
   かり、くよくよしたって始まらないが憂うつな日々がつづくこと間違い無さそうだ。












🔶ご近所さん