
お早うございます、信です。
師走は今日から大雪に入ります。
大雪の初候、第六十一候 閉塞成冬(そら さむく ふゆとなる)になりました。
今朝はその季節に相応しい寒い朝になりました。
昨日まであんなに暖かかったのが噓のように感じる朝です。
足利散策の翌日、何処を歩くか困った時の森林公園に出掛けました。
東武東上線、森林公園駅から歩きます。

1
栃の木の鮮やかな黄葉が綺麗です

2
森林公園まで3.5km

3
母娘の像と楓

4
ここも良い色に染まっています

5
歩いて30分で南口へ

6
園内に入るとすぐに

7
良い色のモミジが迎えてくれます

8

9
玉ボケ失敗作

10

11
西田沼です

12

13
良い雰囲気でした

14
風もなくシンメトリーを愉しみました

15
そのまま展望広場へ

16
展望レストラン横の
トウカエデも良い色になりました

17
残念ながらこの日は富士山は見えず

18
葉を落とした欅

19
ゆっくり園内を歩いていきます

20
カエデ園のライトアップまで、しばらく森林公園を綴ります
撮影日: 11月24日
撮影場所:東松山市 国営武蔵丘陵森林公園
それでは皆様、ご機嫌よう。
お早うございます。
はりさんは紅葉狩り終結宣言を出されましたが、私はまだ続きそうです。
今年は木枯らしが吹いていないので、長く楽しめるようです。
本当はお師匠の湖南・湖東三山に倣って、鎌倉三山を歩きたいところですが
週末はとんでもなく人がごった返しているので
休みが取れないと歩けそうにありません。
沢山のお気に入りありがとうございます。
15番はもう少し明るければ良かったです。
コメント有難うございます。
お早うございます。
森林公園は家から電車を乗り継いで、1時間ほどです。
何だかんだと行き場所に困ると、訪れる季節感が肌で感じられる公園です。
母娘像の大楓、良い感じでした。
もう少しシャッキリ感が欲しいところです。
10番は水面とモミジが離れすぎました。
もう少し上から撮れると良かったかなと思います。
19番、有難うございます。
なかなか見れないショットだと思いました。
コメント有難うございます。
晩秋の武蔵丘陵森林公園、いい雰囲気ですね。
紅葉もちょうど見頃のようです。
4.8.10.13.15.19番がお気に入りです。
中でも19番は、はりさんもお気に入りと言われてますが、
takayanもこの作品が一番のお気に入りです。
欅の位置、地面に伸びた影、小さく入れた人物など、
本当にに素晴らしいです。
なかなか撮れないショットだと思います。
近く(?)にたくさん散策コースがあって
とても羨ましいです。
森林公園もすっかり秋色に染まっていますね。
4番の母娘の像と楓が素敵です。
私もきっと同じアングルで撮るでしょうね。
10番はいい感じで玉ボケになってると思いますが。
今日は19番が一番のお気に入りです。
人物が入って、物語が生まれますね。
ここもライトアップがあるのですか。
楽しみです。