お早うございます、信です。
夜半からの雨で、いよいよ関東も梅雨入りでしょうか。
でも台風が通過すれば、また晴れる日があるようなので来週後半頃になりそうです。
このところ我が家の細かい部分で、修繕作業を行っています。
特にベランダの網戸の動きが悪くなったので、サッシコンビニから部品を買ってせっせと交換作業を進めています。
自作パソコンもそうですが、やはり生まれつきこういうことが好きなのでしょう。
さて先日 5月31日に栃木の高原山にツツジを見に行ってきました。
いつもは反対側の那須ゴンドラMt.JEANSで上がって、山頂駅の周辺をウォーキングしていましたが
今回は遠い旅人先輩の「シロヤシオの釈迦ヶ岳・八方ヶ原周遊」を参考に、八方ヶ原をトレッキングしてきました。
当日朝 7時前に家を出て、大宮 AM 7:25発の新幹線なすので那須塩原に 8:08に到着。
そのまま駅前のトヨタレンタカーで、TOYOTA ShareのヤリスをスマホでUNLOCKしてスタートします。
ヤリスで山道を上がって、八方ヶ原の大間々台に着いたのがAM 9:40でした
1
背景の山々は北側の前黒山、新湯富士あたりだと思います。
レンゲツツジが見頃です
2
こちらは小間々台への道。最後はここから戻りました
3
4
レンゲツツジは、帰りにゆっくり撮ることにします
5
位置関係はこんな感じです
この日はこんな感じで廻りました。
大間々台から八海山神社、そして剣が峰、右に転回して大入道、小間々台、そして大間々台に戻ります
6
それでは八海山神社に向けて、林間コースをスタートです
7
誰もいません
8
9
まだ山ツツジが咲いてるうちは良かったですが
10
涸れた沢を通過
11
進行方向はこの杭がガイドしてくれます
12
分かりやすいガイド
13
距離付きです
14
15
誰にも会いません。熊さんにも
16
そのうちに杭が消えて・・
17
でもこういうガイドが
18
そして念願のシロヤシオ
19
久しぶりなので
20
21
そのうちにまたガイド杭が出てきます
22
霧に巻かれるとヤバイかも
23
また涸れ沢を渡ります
24
さてここから登り階段スタートです
25
26
ここはトラロープがありました
27
ここから稜線までキツイ階段登りです
28
明日は八海山神社から剣が峰です。
撮影日: 5月31日
撮影場所:矢板市 八方ヶ原
それでは皆様、ご機嫌よう。
いつもなら、早く進まんかいとせっかちな私は思いますが、今回はゆっくり綴られてかまいません(笑)。あと3日はヤシオワールドを続けられますね。
ま、好き好きですが、これは林間コースですね。じっと思索を深めるのであれば林間で良いのですが。次回は、平行する尾根筋の青空コースもお試しあれ。青空ではシロヤシオちゃんも、もうすぐ早く姿を見せてくれますし。
旅人
お早うございます。
はい。今年も先輩の尻を追っかけることになりそうです。
毎年、塩原側のMt.ジーンズスキー場の那須ゴンドラで、塩原コースばかりでしたが
今年は先輩のレポを参考にさせて頂き、八方ヶ原をトレッキングしてきました。
流石に山歩きの常連さんが多そうで、皆さん急坂をものともせずに黙々と登られていました。
剣ヶ峰で大入道から来られた人が放心したように「見たこともない凄さだ」と云われるので
大入道から小間々台へと周回しました。
確かに今年はシロヤシオの当たり年なんだと思います。
凄い密度で咲いていました。
大入道からは山ツツジが綺麗で楽しみ、大間々台に戻る途中からレンゲツツジ・ロードが続いて、これも大いに楽しみました。
まあ多分私の通癖からすると、3日以上は綴れる量は撮りました(笑)
レンゲツツジを見に四阿山へ登るつもりでしたが、もう良いかなと思ってます。
コメント有難うございます。