信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2023小満 さわやか信州紀行 11.エピローグ

2023年05月28日 | 上高地




お早うございます、信です。
昨日は久しぶりにお江戸の菖蒲と、紫陽花を楽しんできました。

さすがにまだ早くて2分咲きくらいでしたが、沢山咲いて焦点がぼけてしまうより
花数が少なく、集中して撮れる今の時期も良いなと思いました。

久しぶりにカワセミにも会えましたが、日差しが強く湿度が高い一日だったので
初夏の気候に汗ばんで、丸一日歩くと体にこたえました。

まだこの気候に、体が慣れていないようです。




長らく続けてきた、さわやか信州紀行も今日でピリオドです。

綴っているうちに、また行きたくなってきました。

さて明神からはりさんとの再会のために、小梨平へ戻ってきました。


   小梨平の手前のマザーツリーです

   
   1


苔むした斜面


2




3


樹間から穂高が見えてきたら間もなくです


4


奥穂山頂を狙う望遠鏡


5


小梨平食堂の石楠花は5分咲きでした


6




7


無事、大阪のはりさんと、6年ぶりの錫杖ヶ岳以来の再会が出来ました。
嬉しくて気分が高揚し、初対面のMさんには大変失礼をしました。

一人先に出てキャンプ場をウロウロ


8




9


この山景を、はりさんはローチェアで楽しまれていたのですね


10

小梨平キャンプ場からの奥穂の眺望は最高でした。

まったくの特等席でした


11




12




13


ハクサンハタザオ


14




15


エゾムラサキ


16


多くはなかったですがエゾエンゴサク


17


ニリンソウの中に


18


クルマバツクバネソウ


19


キジムシロ


20




21


清水橋のバイカモ


22




23



その後、はりさんとご一緒してライブカメラに呉越同舟


24



渡辺画伯はまだ出ておられませんでした


24


PM13:10 はりさんと別れて私はバスターミナルへ


25


美しい自然と、それを守るすべての人に感謝


26



有難う、また来ます


27


沢渡のバスターミナルで、レンゲツツジが見送ってくれました


28



長らく綴ってきた「さわやか信州紀行」5月版はこれで終わりです。

多分、また6月にも行くでしょう(笑)


 撮影日: 5月17日
 撮影場所:松本市安曇 上高地


最後までご覧頂き、有難うございました。

それでは皆様、ご機嫌よう。








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2023-05-28 08:55:11
おはようございます。
いつまでも続けて欲しい信州紀行ですが‥。
美ヶ原高原から上高地まで大好きな信州の
素敵な景色を楽しませていただきました。
「山で会いましょう」と言っていましたが
今回はそれが実現して嬉しかったです。
またどこかの山でお会いできたらいいですね。
返信する
信州紀行 ()
2023-05-28 09:51:36
はりさん>

お早うございます。
私ももっと続けたかった信州紀行ですが、さすがにもうネタ切れでした(笑)
本当に上高地という最高の舞台で再会出来たことが、素晴らしい思い出になりました。
こんどは「涸沢で会いましょう」ですね。

上高地の次は鎌ヶ岳ですか。
今年のはりさんは更にaggressiveですね。
返信する
ありがとう! (nanami)
2023-05-28 11:32:31
歩かずに フォトながめながら信州旅行した気分に・・・・・昔 若かった頃歩いたのを思い出しながら
返信する
6年ぶりの再会 (takayan)
2023-05-28 20:19:45
こんばんは。
あの日以来の再会、本当にあっという間の6年ですね。
takayanもいつか何処かで、信さんとの再会を楽しみにしています。
4番の木立の中からの穂高の景色も良いですね。
五分咲きの石楠花も綺麗です。
10番の景色は秋に撮影した事があります。
小梨平からの奥穂の景色は本当に特等席ですね。
はりさんはここで、まったりと至福の時間を過ごされたのですね。
春の山野草も多く咲いていて、マクロでゆっくり撮ってみたいものです。
清水橋のバイカモが咲くのは7〜8月頃でしょうかね?
それにしても本当に綺麗な流れですね。

ライブカメラの3人の姿は、錫杖さんの19日の速報記事でも拝見しました。

25番の定番の風景は、この季節の清々しい上高地の様子が伝わってきます。
「さわやか信州紀行」を堪能させてもらいました。
次は6月ですか?初夏の上高地も楽しみですね
返信する
信州紀行 ()
2023-05-29 07:05:48
nanamiさん>

お早うございます。
いつも時系列に絵をダラダラ貼っているだけの、起承転結もないブログです。
絵を撮るときは、再生した時に臨場感が出るよう心掛けています。
また気が向いたら覗いてやって下さい。
最後までご覧頂き、有難うございました。
返信する
再会 ()
2023-05-29 07:25:20
takayan師匠>

お早うございます。
今年の桜は再会のチャンスでしたが、あまりに桜の足が速く、愚図愚図している間に桜の嵐は北へ去ってしまいました。
今年の秋はちょっと錫杖さんの様子を見ながら考えます。

4番は小梨平の東側の入り口です。
これほど穂高が正面に見えるとは驚きでした。
10番はキャンプ場の河原からの穂高ですね。奥穂の特等席です。
はりさんが朝晩、穂高をビール片手に眺めた場所ですね。
清水橋のバイカモはお盆くらいでしょうか?
今は少し早まっていると思いますが、昔は8月初旬でも咲いてはいませんでした。
確か山の帰りに覗いたときに、バイカモの白い無数の花を見たような気がしましたが、残念ながらよく覚えていません。
今年の梅雨次第ですが、上高地の先へ行きたくてムズムズしています。
やはり明神で宮田さんの絵を見た故でしょうか。
いつも有難うございます。
返信する

コメントを投稿