![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/c94cf41a1d464dd0d6dfad69631bd465.jpg)
お早うございます、信です。
季節は9月 長月、処暑の末候 第四十二候 禾乃登(こくもの すなわち みのる)になりました。
そろそろ黄金色の田畑が目立つ季節になってくる頃です。
昨日は秋雨前線が南下して、午後からまた雷と雨になりました。
それでもまた家にいては季節を感じられないので、秋雨前線が南下する前に東京新橋へ
新橋駅から歩いて10分くらいの浜離宮恩賜庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/c5e27cecb79bd456d77d042e22691308.jpg)
1
【浜離宮恩賜庭園】
東京湾から海水を取り入れ潮の干満で景色の変化を楽しむ、潮入りの回遊式築山泉水庭。
江戸時代に庭園として造成された。園内には鴨場、潮入の池、茶屋、お花畑やボタン園などを有する。
元は甲府藩下屋敷の庭園だったものが、徳川将軍家の別邸浜御殿や、宮内省管理の離宮を経て東京都に下賜され、都立公園として開放された。
近年、かつて園内にあった複数の建築物の再建計画が進められており、2010年に「松の御茶屋」、2015年に「燕の御茶屋」の復元が完了した。2018年4月に「鷹の御茶屋」も完成した。(Wikiより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/3ef18731411950fa8ebf198ba2b57a39.jpg)
2
石垣の向こうにホテルコンラッド東京、夜景が綺麗でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/ba68c8d7778eb169f017ea09ad884b97.jpg)
3
こちらは汐留 電通本社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/cea5aab941aad9b0319662239531f63d.jpg)
4
外人さんも沢山来てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/6779e203de96836031b796dcf3c377f3.jpg)
5
百日紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/50/bf388c440e45d0631be43c580567fedc.jpg)
6
大都会のオアシスですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/7147ffa0d56f57586395c193140d030d.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/86b2a25c2f271e6c94fad5a6bd86e923.jpg)
8
大欅も少し色づいてきたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/08/e30575d8b9452cfb9e612939a0a31b59.jpg)
9
その横に「三百年の松」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/0e3a29254ca4f6d0c4dc556bc96c52f9.jpg)
10
六代将軍 家宣の頃とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/a97fbcc88a358fde891c957f3f9632af.jpg)
11
大元は堤の上ですが、一本の枝が張り出して広がっています
大変な生命力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/a5c4dbe75543565be6ee47acd987370c.jpg)
12
大きなタブの木の前で記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/93425a24946d47226799bd4dc769bcb3.jpg)
13
コスモス畑が広がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/903373a3eb775557f2647dc4c6e3f3e2.jpg)
14
ここのキバナコスモスは色が濃いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/7b0a0d7ba3982f07031c6f104b4b677b.jpg)
15
普通のコスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/288ef14c015090c91151a7d44027e1e5.jpg)
16
キバナと云うよりはオレンジですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/eb118c9585b1e4bccd6253b2b632ee27.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/3bce16f89f03da492e82f12f23921e5f.jpg)
18
明日もコスモス畑、続けます。
少し日が差して、明るくなりました。その分暑かったですが・・
撮影日: 9月1日
撮影場所:東京都中央区 浜離宮恩賜庭園
それでは皆様、ご機嫌よう。
ビル街に広がる緑豊かな公園は、都会のオアシスと言ったところですね。
「三百年の松」の枝ぶりが本当に見事ですね。
キバナコスモス、とコスモスが秋の訪れを告げているようです。
一度だけ、ちょうど今頃かな、奥さんを連れて行ったことがあります。
Kiss X3のダブルズームセットを買ったばかりで、イマイチどころかイマサンな写りでした。
お早うございます。
鬱陶しい秋雨前線で出かけられない週末でした。
台風21号、大きいですね。
中心気圧がいまだ935hpaです。十分にお気をつけ下さい。
今朝はこちらは嵐の前の静けさ、前線が南下して秋の空気に変わりました。
まさしく天地始粛(てんち はじめてさむし)といった感じです。
季節の変わり目、風邪にも気を付けたいですね。
コメント有難うございます。
お早うございます。
そう云えばイワンさんの商売仇の本社がここの近くですね。
庭園入り口の信号の手前にも、大きなビルがありました。
そうですか、お二人で
被写体として良いカップルになったかも知れませんね。
ここは他の庭園と違って、人気がなく落ち着いていて外人の方も大陸系ではなく
欧米の方が多いようです。
東京湾の一番奥でゆったり海を眺められるのが良いですね。
コメント有難うございます。