
お早うございます、信です。
どうもネタが無くて、更新が不定期になりがちです。
大谷さんの右腕肘の靭帯が、また損傷を起こしたようです。
160km以上の直球を投げ、そして魔球のように曲がる球を投げるのだから、肘の疲労は想像を絶するだろう。
今年FA権を獲得するが、間違いなくとんでもない額(数百億?)の損失になってしまったことだろう。
1ファンとしてはなるべく軽度な怪我で済み、早い復帰が出来ることを祈るばかりです。
今朝も太陽の日差しが照りつくまでは、涼しく爽やかさを感じる朝でしたが、日が昇るにつれジリジリと温度が上がっています。
ここ数日さいたまの気温は猛暑日にはなっていませんが、湿度が高く、暑さ指数は「31~32」を超える時間帯が続いています。
もう「残暑お見舞い」というより「猛暑災害を乗り越えよう」が近所同士の挨拶です。
さて8月20日 浜離宮恩賜庭園を出て、そのまま葛西臨海公園へ向かいました。
家に帰るよりは海辺で潮風に当たれば涼しかろうという期待でしたが、まったくの誤算。
日差しが強く、海辺の公園で日陰も少なく、数時間で熱中症間違いなしの状況。
それでもカワセミの池を覗くと

1
白鷺が追いかけっこ

2

3
成る程、ここに落ち着きたかったのね

4
でもこれだけサギが多いと、カワセミも近づけないね

5
場所を変えて下の池(汽水池)

6
シロチドリを見かけましたが・・90mmでは無理・・

7
華麗なアオサギの滑空

8

9
暑くて意識があるうちに帰ります

10
では福島・二本松で避暑してきます。
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます