![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/bc3ba98e60b539c0715f78fe941fbe61.jpg)
お早うございます、信です。
季節は文月 7月の大暑の次候、第三十五候 土潤溽暑(つち うるおうて むしあつし)です。
しばらく休むつもりでいましたが、暑中お見舞いを書いてないと思って
先日からの在庫で申し訳ないのですが
なるべくアップしていない絵を選んで
トップは先日の蓮田の「はるかのひまわり」です
思い出すたびにウルウルしてきます
行田の古代蓮 三千年の眠り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/22/b89d67eb488622b56b0e10e321ae3e5c.jpg)
1
これから開く感じの花が一番好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/3df6d50a5b51157a854614c69a58abcf.jpg)
2
そして森林公園の 蓮華升麻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/40899dbf317d77a33d94bf53ef08948c.jpg)
3
この花を見ると浅間隠山を思い出します
同じく自生する やまゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/26384f990a964a30e15d84a635597e8a.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/56c9b59531989aefa3c5c00c87723542.jpg)
5
こちらは無花粉ゆり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/7bd89d550373268e573ecc90cc3764f2.jpg)
6
ダリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/84/a516ae922aebef6539283b7a6c3afa9d.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/f0d987b46ca790436262c83ce51fac1c.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/a8084dff1ce6ed9166869ce1a8619dc8.jpg)
9
キョウチクソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/56/94846bf062e508442f0bffac5b3a79fb.jpg)
10
夕菅(ゆうすげ)が咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/68/b464d993fe962625be7d70ab999558bf.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4b/a6470deb706ee5c9b848446694b0c819.jpg)
12
これも夏の花 クガイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/f8eb794ed2811caa9cbb6b8f9d15c8bc.jpg)
13
槿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/04/a6672ca5d080c695dabeac30782cc027.jpg)
14
再び やまゆりの君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/41468ec9c067a13607e31bc48ce12879.jpg)
15
涼しげに川越 風鈴神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/48/aa85ca6b059975937142cde99cc8d7ad.jpg)
16
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/f36f05cd1995be7805229be688b341cd.jpg)
17
はるかのひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/86/53b0e9a7bdcd2e0f796da25f6ae10bbd.jpg)
18
くれぐれも熱中症にはご注意を
それでは皆様、ご機嫌よう。
夏の花が並びましたね。
はるかのひまわりに元気をもらえそうです。
今日も朝から暑い日になっています。
熱中症には要注意ですね。
お早うございます。
今ごろはりさんは美しい鳥海山を背に
お花畑を歩いている頃でしょうか
錫杖さんのルンルン稜線歩きが眩しいです。
明日、休みがとれました。
信州でまだ間に合う花を見に、はりさんの足跡を追ってみます。
ご自愛されて熱中症にはご用心下さい。
コメント有難うございます。