お早うございます、信です。
季節は進み弥生三月は啓蟄の次候、第八候 桃始笑(もも はじめて さく)になりました。
このところ歩くことに集中して、撮影はしても現像作業をサボり、せっかく撮影して来たネタが古くなってしまいそうです。
少し時間をとって現像作業をゆっくりやりたいと思いますが、そういう性格なのか撮影したメモリーカードを放り投げて
カメラと600mmを担いで山に登っていたりしています。
一昨日は秩父の里山、昨日は奥武蔵の里山を歩いていましたが、毎朝、目と鼻が大変なことになっています。
連日連夜、口呼吸が苦しくて、何度も目覚めています。
朝方はこれが落ち着くまで、PCの画面が見れません。まったく辛い季節です。
さてそういう訳で、現像作業が一向に進まず、今日はiPhone記事です。
先日、歩いた見沼代用水です。
今回は我が家から、利根川の行田・利根大堰まで歩くことにしました。
在職中から毎日のように、この緑のヘルシーロードは歩いており一度通して歩きたいと思っていました。
見沼代用水路の概要マップです
1
こちらが拡大版です
私が歩き始めた場所は、赤丸で囲った最寄り駅、東大宮駅近辺です。
埼玉県を利根川を起点に、南北に貫く灌漑用水路です。
ほぼ毎日のように歩く、ヒガハスのヘルシーロードです
2
1月末までに雑草対策でコンクリート壁になりました。
この日は富士山が綺麗に見えました(2/25撮影)
3
これは北蓮田の庚申塚だったかな
4
東北新幹線が遠くなりました
5
西側には秩父山系
6
白い煙突は伊奈町クリーンセンター
鉄塔が被ってますが白い浅間山が見えます
7
見沼田んぼの真ん中に立つ鉄塔
8
白岡に入ると 雲に霞んだ赤城山
9
日光連山がかなりはっきり見えました
10
江戸時代ならば、南西に富士山、北西に浅間山、北には赤城に日光連山、東に筑波山と綺麗に見渡せたことでしょう。
1日目は菖蒲町の柴山伏越で打ち止め。
柴山沼を廻って新白岡駅に出て帰宅しました
11
北風の強い一日でした
12
1日目(2/25)の歩数は 28,700歩、距離は20.7kmでした。
2回目は3月4日。新白岡駅から歩いて下大崎住吉神社から再開
13
14
2日目(3/4)は歩数24,190、距離は17.4kmでした。
3日目に備えてバスで加須駅まで出て、バス停から再開することに
15
3回目は3月9日。元のバス停から
再開するとすぐに、あと14kmの案内板
16
何とヘルシーロードが工事中
17
途中、トイレを借りた善勝寺
18
19
ご住職の趣味か 落ち着いた佇まいでした
20
続きはまた明日、なかなか筆(指先)が進みません。
撮影日: ①2月25日、②3月4日
撮影場所:見沼代用水路 蓮田・白岡・菖蒲・加須
それでは皆様、ご機嫌よう。
こんにちは。
やはり心配しましたが、文章が拙く中途半端な終わり方だったので誤解を生みました。
家の近くから歩き始めて、3回に分割して歩きました。
それぞれの歩数、距離は本日の記事に書きましたが、3日間トータルで64km歩いていました。
これなら末端の川口安行スタートで、利根川の利根導水大堰まで歩けそうです。
また秋にでもチャレンジしましょう。
セリバオウレンの次はバイカオウレンですか。
春の妖精シリーズが続きますね。里山歩きで大いに健康推進して下さい。
コメント有難うございます。
2日で35kmにも及ぶウオーキングですか!!
takayanなら1日1万歩も歩けばクタクタですよ(笑)
田園風景の遠くには富士山や、神社やお寺さんへの立ち寄り等々、楽しそうですね。
良い天気でポカポカ陽気かと思いましたが、北風の強い日だったのですね。
8番の田んぼの中に立つ紅白の鉄塔は、シンプルなようで
目に留まるショットです。
こんなスナップも大好きです。
今日はバイカオウレンの撮影に出かけました。
厚着では汗が滲むほどのポカポカ陽気で、
いよいよ春といった暖かな1日でした。