3598 浅草酉の市 2015/11/17(火)
浅草酉の市に行っ来た。初めてなので度肝を抜かれた。浅草ほうずき市のイメージがあったので手っ切り浅草寺境内と思いきやこれが大きな間違え、あちこち散策したので万歩計は一万歩を越えていた。それにしても凄い人、商売繁盛願うもの、心願成就や招き猫に因んだ良縁等人夫々思いに駆られて集まるのだろうがこのパワーに圧倒された。この現実に見る光景が数百年続いていることそのものが伝統文化なのかと思う。日本人に生まれこの歴史、風土の中で時代を継承する人達が居て今ここに有りを思う。特に宗教に纏わる争いごと複雑、多岐で何とも言えないが、所詮は自己主張を貫き相手を論破する手法、互いが歩みより妥協点を見出だすのは誰なのか?自国や世界の秩序・平和を願う世界の一人ひとりに堪える突出した人材(救世主)が現れないのか、いまや国連不在、強いリーダーシップを発揮できる事務総長の出現を期待したい。
浅草酉の市に行っ来た。初めてなので度肝を抜かれた。浅草ほうずき市のイメージがあったので手っ切り浅草寺境内と思いきやこれが大きな間違え、あちこち散策したので万歩計は一万歩を越えていた。それにしても凄い人、商売繁盛願うもの、心願成就や招き猫に因んだ良縁等人夫々思いに駆られて集まるのだろうがこのパワーに圧倒された。この現実に見る光景が数百年続いていることそのものが伝統文化なのかと思う。日本人に生まれこの歴史、風土の中で時代を継承する人達が居て今ここに有りを思う。特に宗教に纏わる争いごと複雑、多岐で何とも言えないが、所詮は自己主張を貫き相手を論破する手法、互いが歩みより妥協点を見出だすのは誰なのか?自国や世界の秩序・平和を願う世界の一人ひとりに堪える突出した人材(救世主)が現れないのか、いまや国連不在、強いリーダーシップを発揮できる事務総長の出現を期待したい。