活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

バトミン始動

2020-07-13 21:10:26 | Weblog
5735   バトミン始動  2020/07/13(月)

スポジムのバトミンもコロナ影響で試合は出来ない単なるシングルの打ち合いで興味半減。我がバトミン仲間を束ねるNさんが始動、仲間8名を集めて本日近郊の上矢部地区センターでバトミントンの試合を行った。朝9:00から12:00までの3時間、2面コートを使用し1試合15点先取でほぼ休み無く試合を行った。シャワーが利用出来ないので終了後は何時ものスポジムに立ち寄り序でに筋肉トレーニングを行いお風呂に入り帰宅した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 初収穫

2020-07-13 21:01:37 | Weblog

5734    初収穫   2020/07/12(日)

ゴーヤとトマトの初収穫で夕食を飾った。ゴーヤはサラダにしてトマトを添えた超シンプルなサラダだったがとても美味しかった。今年のベランダ菜園は強風や突風に葉がすり切れてその分光合成に影響したか実の付が芳しくなく天候不順の影響をもろに受けている。はてさて梅雨明け後を期待したい。

5733    平凡な一日   2020/07/11(土)

一日おきに実施している筋肉トレーニングを自宅で行い、夕方犬の散歩で平凡な一日終了。

5732    ずうずうしい女性   2020/07/10(金)

午前中最寄りの小さな郵便局に出かけて1台しかないATMで2件の振り込みを行ったがその際、2件目の振り込みを行う時に振り込み用紙が見つからずもたもたしていると後ろの女性が引き出しだけなので譲って欲しい申し出が在ったので譲ってあげた。ところが引き出した後そのお金を今度は振り込みに転じた。おい話が違うぜと後ろから声を荒げると済みません2件の振り込み少々お待ちくださいと言う。呆れて物が言えず振り込み終了まで待ったがお礼の言葉一言も発せずその場を立ち去った。こう言うずうずうしい女性も世の中にはいるのだと認識した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする