活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

年賀状作成

2021-12-19 17:14:56 | Weblog
6232      年賀状作成     2021/12/19(日)

例年に比べて遅きに逸した年賀状を大急ぎで作成したが、文面の内容を考え印刷し、宛名印刷、更に添え書きを行ないまる一日費やしてしまったがホット下気持ちになれた。毎年、賀状辞退の連絡を頂き現在は50数枚になり寂しい限りであるがそろそろ私も賀状辞退の気持ちに近づきつつ有り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグ

2021-12-19 11:29:20 | Weblog
6231      人間ドッグ     2021/12/18(土)

人間ドッグ受診、今年は脳ドッグも兼ねて本格的な受診であるるが当初、胃カメラが取れずバリウム検査であったが75才以上は胃カメラ専門ということで病院の特別の計らいで胃カメラ検査に変更して貰い超ラッキーであった。当日の検査で医師との往診では問題なしと言われたが最終結果は二週間後である。

6230     休肝日     2021/12/17(金)

明日は人間ドッグ受診のため、食事は油もの控えに夕食は7時に終了、隣で女房殿はウイスキーサワーを飲み羨ましかったが今日で年間通算96日、休肝日達成、目標の100日ゴールが見えてきた。何とか積年の思いを達したい。

6229      友人と飲み会     2021/12/16(木)

一年ぶりに友人4人、大船駅近辺の居酒屋に集まり大いに飲み語らい一時を過ごした。4人で二時間、焼酎のボトル二本空にするも酔いを感じないのは会話が大いに盛り上がった事を物語っている。二人に二次会を誘われたが丁重に断り自宅で少しだけ追い飲みして終了、今日は良い飲み方であった。

6228      さんすい会     2021/12/15(水)

毎月第三水曜日開催の“さんすい会”ゴルフに参加したが、残念ながら14名中真ん中の7位に終わった。前半は二位と頑張ったが、後半OBやバンカーなどにつかまり大叩き、ゴルフはメンタルスポーツと再認識した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排水管保護

2021-12-19 11:26:17 | Weblog
6227      排水管保護     2021/12/14(火)

エアコン室外機のビニール製排水管二本を保護するため木枠で防護し、見た目を良くするため人工芝をその上に覆った。思いのほか出来栄えが良かった。


6226      エアロバイク     2021/12/13(月)

午後からスポジムに出掛けて、バトミントンに参加、更に筋肉トレーニングを実施、時間的に余裕が有ったので久し振りに1時間有酸素運動のエアロバイクも実施し程よい汗をかき入浴して帰宅した。

6225      二段棚設置     2021/12/12(日)

移動した棚の横に二段重ねの棚を設置した。室内から丸見えなので見栄えを重視したが不揃いの鉢などでそこそこであったが今後は同一の鉢を揃えて体裁を整えたいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする