活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

気象学

2016-03-26 22:00:21 | Weblog
1294  気象学  2016/03/26(土)

専科履修生として一学期は「気象学」を選択した。既にテキストが届いているのでそれをもとに暇を見つけてノート付けをしている。一度ネット配信されている授業を視聴してからテキストを熟読、要点をノートに記する方法は今まで通り、これが一番頭に入ると自分なりに信じてる。今日まで第3章まで進んでいる。身近な学問なのでとても参考になる。

1293  お別れ会 2016/03/25(金)

知人がJR関内駅近くに開店した九州料理専門店が今月末、閉店すると言うので有志8人が店に集まりお別れ会をした。店を閉めたら生国の九州に家族ともども4月には帰ると言う。二時間程飲み歓談した後店頭で解散、小生はYさん二人ともう一軒梯子、その店で携帯が無いので二人で知人の店に戻る。店は満員、大盛況金曜日と言うこともあるが店を閉めるのは勿体ないと思ったがそのへんの事情は当事者にしか分からないこと。新天地で頑張って貰いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2016-03-24 17:51:07 | Weblog
1292  花見 2016/03/24(木)

三寒四温とは良く行ったもの、愛犬の散歩をしているので肌で感じ取れる。桜も大分咲いてきているが見頃は来週の週末かも。4/4(月)友人8人とボートで大岡川の花見に行く予定。それまで何とか持ってもらいたいが桜吹雪の川面での花見をこれも良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き新発見

2016-03-23 21:01:18 | Weblog
1291  驚き新発見 2016/03/23(水)

常用メガネの右側を支える糸ビニールが切れてしまい万事窮す。応急処置としてセロテープを巻き付け購入時の伝票を探す。メガネは大切なので一か所保管、直ぐに見つかり応急処置のメガネでバイクに乗りメガネ店に。何と無料で修理してくれた。6年前の購入、経年劣化で修理は不可能と思っていたので感激し、最近ゴルフでボールの所在が分からなくなったので新しいメガネを注文することに、検眼の結果、驚いたことに近眼度数のレベルが2段階高いのでレベルを落とすと言われた。実際そのレベルで観るとはっきりと物が見える。てっきりレベルが上がると思っていたのが下がると言うことは
どういう事なのか理由を効くと近眼の人が老眼になり経年と共に老眼度合いが上がるのに反比例して近眼度数が下がる、即ち弱いレンズで良いとの事、こんなこと初めて知ること、信じられないが弱いレンズの方がはっきり見えるので納得した次第。半面老眼の度数は高くなると言われた。メガネ店の社長訓示が目に入った、“売り上げを競うよりもサービスを競え”納得して帰宅、新しいメガネは来月2日出来上がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Body Composition Analyzer(体組成)

2016-03-22 21:01:09 | Weblog
1290   Body Composition Analyzer(体組成) 2016/03/22(火)

定期的にスポジムに常設されているBody Composition Analyzerで体組成分析を行っている。4ヶ月ぶりに計測してみたところ体幹部の筋肉量が増加し、脂肪量が減少している良い結果が出たのでまずは継続的なジム通いが奏功している。但し内臓脂肪量がやや過剰領域に入ったので注意を要したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コードレス掃除機

2016-03-21 21:21:29 | Weblog
1290   コードレス掃除機  2016/03/21(月)

新聞のチラシ広告、例のJネットTの本日までの大特価、ダイソンのコードレス掃除機である。今使用しているのもダイソン製品、既8年以上経っているが問題なしの現役であるが、ホースと本体の位置関係に使い辛さがあったのでこの広告に飛びついた。但し連続使用時間は20分は短すぎる。ダイソンのHPで調べたが最新モデルも軒並み20分である。よって、ネットを通じてJネットへ注文した。即配で明日届くと言う。ルンバと併用して使えば何とか自宅の掃除に対応できるだろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする