goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなび はるなび うまなび

日常の日記のブログとしてスタートしましたが、最近は競馬予想のブログになってしまいました。

京都牝馬ステークスの巻

2013-01-19 07:17:53 | 日記
今週は、多忙と正月疲れが出てブログをまるで更新できなかった。
データの整理も出来てない…

それでいて重賞が四つもある。土曜日は京都で牝馬のG3、牝馬ステークスがある。
単勝平均配当は780円。
馬連平均配当が3660円。ちょっとしたヒモ荒れレースの傾向になってるよう。


人気別~

1番人気[2-2-2-4]
2番人気[3-0-2-5]
3番人気[0-1-2-7]
4番人気[2-0-0-8]
5番人気[1-2-0-7]
6番人気[1-0-1-8]
7~9番人気[1-5-1-23]
10番人気以下[0-1-1-61]

△10番人気以下
[0-1-1-61]
△単勝50.0倍以上
[0-0-1-43]


所属~

関東馬[1-3-2-35]
関西馬[9-8-6-58]

×関東馬で当日10番人気以下
[0-0-0-22]


馬齢~

四歳馬[6-2-1-46]
連対率14.5%複勝率16.4%

五歳馬[3-6-3-33]
連対率20.0%複勝率26.7%

六歳馬[1-3-4-32]
連対率10.0%複勝率20.0%

七歳馬以上[0-0-1-12]
連対率0.0%複勝率7.7%


枠別

1枠[0-0-1-14]
2枠[2-2-0-14]
3枠[3-0-1-16]
4枠[2-3-3-12]
5枠[1-1-1-17]
6枠[2-0-3-15]
7枠[0-4-0-16]
8枠[0-1-0-19]

△馬番1~2番
[0-0-1-18]
△14番より外
[0-1-0-23]


ローテーション

連闘[0-0-0-1]
中1週[0-1-1-11]
中2週[2-4-1-20]
中3週[0-0-1-7]
中4~8週[7-6-6-61]
中9週~半年[1-0-0-12]
半年以上[0-0-0-3]

△連闘・中1週
[0-1-1-20]

前走のステップ

重賞[7-5-4-61]

愛知杯[3-2-0-15]
京都金杯[2-3-2-7]

オープン特別[0-3-4-33]
1600万下[2-3-1-14]
1000万下[1-0-0-13]

△前走重賞で10着以下
[0-1-0-22]
△前走OP特別で3着以下
[0-0-2-28]
△前走OP特別で5番人気以下
[0-0-1-22]
△前走条件戦で5番人気以下
[0-0-1-12]
×前走OP特別・条件戦で10番人気以下
[0-0-0-16]

△前走1200m
[0-1-1-17]
×前走ダート
[0-0-0-9]


データは以上です。


今回、調教が良かった馬

4番ハナズゴール
3番レディアルバローザ
10番ベストクルーズ
7番アスカトップレディ

08年から、4歳と5歳が連対を繰り返してる。最近は4歳馬が4連勝中。今年も4歳馬ハナズゴールが単勝一番人気で、軸◎にするには持ってこい。
相手は当然5歳馬?


京都11
京都牝馬ステークス G3
芝1600


◎4番ハナズゴール
○3番レディアルバローザ
▲7番アスカトップレディ
☆5番クィーンズバーン
△12番アプリコットフィズ
△10番ベストクルーズ
△13番シースナイプ


どうでしょ?
ヒモ荒れと読みました。

京成杯の巻

2013-01-14 10:53:24 | 日記
今日は、雨か雪になるみたいだよね。
馬場が悪くなると、不確定要素が絡み合って、予想が難しくなる。
そうなるとキャリアって大事になると思う。
道悪は血統もチェック!


それにしても、社台、ノーザン、追分ファームの馬が多いね。
当然のように、鞍上は外国人騎手。

人気のない8番ホワイトフリートは、勝ち鞍二つはダートだから、この雨いいかも!
騎手はビュイック。騎乗依頼は来日前からだって(-ω-)

バランスオブゲームの弟、10番フェイムゲームはベリー騎手。前走は中山芝2000メートルで勝ってる。
ハーツクライ産駒かぁ。万能型のグレイソウ゛リン系なので大丈夫!?


ゴールドアリュール、ゴールスキーの弟のリグヴェータには、マクドノー騎手。瞬発力が凄いみたい。
ディープインパクトに母父ヌレイエフだって!
京成杯に欠かせないノーザンダンサーの血が入ってる。

そのゴールドアリュール産駒のクロスボウは?
これも大丈夫だよ。

ラウンドワールドもディープインパクト産駒。母父はグレイソウ゛リン系のトニービン○です。


今回、調教が良かった馬

1番リグヴェータ
5番アクションスター
6番クロスボウ


中山11
京成杯
芝2000メートル

◎3番フラムドグロワール
○1番リグヴェータ
▲5番アクションスター
☆9番マイネルストラーノ
△6番クロスボウ
△7番マイネルマエストロ△2番ノウレッジ


では、来週。
(^ω^)

京成杯は勉強不足

2013-01-13 18:52:52 | 日記
明日も競馬…
土日の重賞で木っ端微塵にされて、明日の明け三歳の重賞、京成杯を予想するモチベーションが下がっています。

明日は、前から軸◎候補と決めていたフラムドグロワールを、やはり軸◎として勝負しようと思います。


では、簡単な京成杯のデータから。


人気別~

1番人気[4-2-2-2]
2番人気[4-1-1-4]
3番人気[1-2-0-7]
4番人気[1-1-2-6]
5番人気[0-2-0-8]
6番人気[0-0-1-9]
7~9番人気[0-1-3-26]
10番人気以下[0-1-1-38]

オッズ~

1.0~1.9倍[1-0-0-0]
2.0~2.9倍[3-3-2-3]
3.0~3.9倍[0-0-0-0]
4.0~4.9倍[3-1-1-2]
5.0~6.9倍[2-1-1-7]
7.0~9.9倍[0-2-0-8]
10.0~14.9倍[1-0-1-9]
15.0~19.9倍[0-0-1-6]
20.0~29.9倍[0-2-1-12]
30.0~49.9倍[0-1-1-18]
50.0~99.9倍[0-0-2-22]
100倍~[0-0-0-13]



所属~

関東馬[6-5-6-61]
関西馬[4-5-4-31]
地方馬

関西馬で、当日10番人気以下[0-0-0-10]
関東馬で、当日10番人気以下[0-1-1-28]


枠別

1枠[2-0-1-10]
2枠[0-2-1-10]
3枠[0-1-1-11]
4枠[1-1-5-9]
5枠[2-1-0-14]
6枠[1-2-0-15]
7枠[2-0-5-17]
8枠[2-3-1-14]


ローテーション

連闘[0-0-1-3]
中1週[0-0-1-4]
中2週[3-5-4-32]
中3週[1-1-1-29]
中4~8週[5-4-3-25]
中9週~半年[1-0-0-7]
半年以上[0-0-0-0]

通常だと好成績の中3週組が苦戦。年末の厩舎事情や仕上げ方に問題あるかも知れないね(-ω-)

中3週で出走してくる馬や厩舎は、ある意味で要チェックだよ。


前走ステップ

重賞[3-6-2-20]

朝日杯[2-2-0-4]
ラジオNIKKEI[1-2-1-11]
東京2歳S[0-2-1-1]

オープン[3-1-3-24]
ホープルフルS[3-1-3-17]

500万下[3-1-4-17]
未勝利[1-2-0-24]
新馬戦[0-0-0-13]

前走、重賞で
5着以内[3-5-1-3]
6着以下[0-1-1-17]

前走、オープンで
4番人気以下[0-0-3-18]
前走、オープンで
当日4番人気以下[0-0-2-21]


前走の距離

1400メートル以下[0-0-0-14]
1600メートル[2-3-0-19]
1700メートル[0-0-2-1]
1800メートル[1-2-1-29]
2000メートル以上[7-5-7-47]

前走2000メートルを使い、当日2番人気以内[5-0-0-3]

前走ダート[0-0-2-17]


以上。


関西から、強力な刺客が、中山競馬場に殴りこみ~

1番リグヴェータ
5番アクションスター
7番マイネルマエストロ
11番ラウンドワールド

向かえ撃つ関東馬もなかなかのメンバー。

2番ノウレッジ
3番フラムドグロワール
9番フェイムゲーム


このレースのポイントは、距離実績。

7番マイネルマエストロなんかは有力。
2000[2-0-0-1]

アクションスターも要注意。内田博+音無厩舎。

ノウレッジは、血統的にはダート色が強いが、近3走は重賞を走り善戦中。
蛯名+二ノ宮厩舎も要注意。

ラウンドワールドは、前走はスローペースで、後ろからの競馬、それも7頭立てで1秒負け。
松田博調教師は、その位置取りにオカンムリ(--;)
出遅れもあったけど、ホントは、体調悪かったんじゃないの?
前走ラジオNIKKEI賞のときは…ドリームパスポートの弟か~

意外な穴馬は、9番マイネルストラーノだったりして(≧ω≦)
前走、ホープフルステークス2着なかなかだったよ。


結論は、明日朝
午前中までにはっぴょー

日経新春杯の巻

2013-01-13 10:13:54 | 日記
日経新春杯を再考してみることにします。

一番人気は、1番ムスカテール[5-1-1-8]56キロ。前走アルゼンチン共和国杯を55キロで2着。右回り[1-0-1-6]、左回り[2-1-0-2]。サウスポーかもしれない。
一週間前は穴馬候補だと思ったが…こんなに人気になるとは~(^-^;


2番カポーティスター[3-2-1-3]、52キロ。距離実績は△。京都芝[1-1-0-0]。

4番メイショウカンパク、57.5キロ。京都芝[2-1-2-3]。はっきり言って、強いのか弱いのかわからない。
しかし今回は東の蛯名騎手を手配。
有馬をパスして、京都大賞典の再現を狙ってる感じ(-.-)

5番カルドブレッサ[4-5-2-10]53キロ。京都芝[1-1-1-4]距離は○。

7番メイショウウズシオ[5-4-3-11]55キロ。京都芝[2-3-2-4]距離は○。
前走ステイヤーズSを使ってるのが不安(-_-)
カンパクのサポートなのか?

13番カフナ[4-3-2-7]54キロ。京都芝[1-1-0-1]。距離○。騎手ルメール、池江厩舎◎。
人気になり過ぎ(-ω-)


15番オールザットジャズ[5-3-1-7]55キロ。京都芝[2-0-0-3]距離?タニノギムレット産駒だからな…陣営は距離に対して不安がないみたい。
唯一の牝馬で中3週[1-1-0-1]。勝ちきるにはちょっと、という感じがします。


ダコール[5-8-5-4]55キロ。京都芝[3-2-2-0]。
常に人気になり、取りこぼしも多いが、今回もデータ的に◎。
明け5歳馬で京都芝◎。


今回、調教が良かった馬

2番かポーティスター
15番オールザットジャズ
1番ムスカテール
4番メイショウカンパク
14番ダコール
13番カフナ


京都11
日経新春杯
芝2400メートル ハンデ

◎14番ダコール
○4番メイショウカンパク
▲2番カポーティスター
☆15番オールザットジャズ
△13番カフナ
△1番ムスカテール
△3番トウカイパラダイス

また明日
m(__)m