ながれやま栞 お話グループ中央 

子どもが好き、絵本が好き、おはなしが好き。そんな仲間たちの活動の様子を、折にふれてお知らせします。

夏まつり 夕暮れ時の怖くて楽しいおはなし会

2022-07-09 | おでかけ
今日は流山市のお隣、松戸市内のマンションへ出張おはなし会に行ってまいりました
わ~いわ~い

600世帯ほどがお住いのこちらのマンション。
毎年自治会主催で、子どもも大人も楽しめる夏まつりを開催されているそうです。
ところが、そのプログラムの中でも子どもたちに大人気の「きもだめし」が、コロナ禍ゆえに開催できず、
「かわりに、怖いおはなしを集めた『おはなし会』を開催できないか!」
と思いつかれた夏祭り実行委員長さんさんから、
ながれやま栞のウェブサイトを通じてご依頼を頂きました

その後、実行委員長さんとおはなしグループ中央の代表者とのメールでのやりとりや、
さらには自治会長さん、副会長さん、実行委員長さんと当方の出演者との対面打ち合わせなどを経て、

「夕暮れ時の怖くて楽しいおはなし会」開催の運びとなった次第です

コロナの感染拡大によって人との触れあいが減った昨今ですが
夏まつりを通して住民どうしの絆をつないでいこうと、
心を砕かれている自治会役員さん方のその熱意に、
いたく感動した私たち
(うちの自治会の役員になって下さい!)

出演者4名で事前に集まってプログラムを練り
気合十分で練習も行い
さらには、
我がお話グループ中央の誇る天才Gさんの懇切丁寧指導により製作した
(私は、まあ、ほぼ全ての工程をGさんにやって頂いたわけですが)
かっぱちゃん人形を、それぞれが引っ提げて、

いざ、出陣!

当日は、ありがたくもクーラーの効いた快適な控え室をご用意頂いたため(うーん、贅沢!)
早めに現地入りして、ギリギリまで練習を行いました。
(この時点ですでにみんなノリノリ

そして、いよいよ開始10分前の午後4時50分、

厳重な感染防止対策がとられた会場(マンションの集会室)へ乗り込むと、そこにはお客様が……

……あれ? 一人もいらっしゃらない?



恐る恐る、実行委員長にうかがうと、開始時刻は午後5時30分とのこと。
我々がすっかりうっかり勘違いしていたことが判明しました
(事前に実行委員長から夏まつりの進行表を頂いていたというのに、全員揃って5時開始だと思ってたという……)

そっかー、私たち、早く来過ぎちゃったんですね。すみません。すみません。でも、遅刻じゃなくて良かった!

それにしても、今日のおはなし会は事前申込制だそうですが、一体何人のお客様にいらして頂けるんでしょうか? 
誰も来てくれなかったら……
来てくれても親子1組とかだったら……
どうしよう……

いいえ。たった1人でも子どもが来てくれたら、全力で頑張るのよ
(いよいよノリノリ

ところが、開始時刻15分前になると、マンション内の放送システムからおはなし会の案内が流れ、
続々と子どもたち、保護者の方々が会場に入ってこられました

じゃーん。大入り満員!!イエーイ!!
(もう、かつてないほどノリノリ


役員の皆様、ありがとうございます


オープニングのかっぱちゃん人形が、顔を覗かせた瞬間、子どもたちの笑い声と歓声が上がりました


Yさんのかっぱちゃん                  私のかっぱちゃん(ほぼGさん作 顔だけ私作)
河童とひとつ目小僧のハイブリットよ!           さすが私!目のつけどころが違う!と評判よ



ちなみに、プログラムはこんな感じです。

オープニング かっぱなにさま かっぱさま

絵本 ばけねこ 作:杉山 亮  絵:アン マサコ ポプラ社

紙芝居 じいさまときつね 脚本:増田尚子 絵:二俣英五郎 童心社

わらべうた やなぎのしたから

絵本 しりっぽおばけ 再話:ジョアンナ・ガルドン 絵:ポール・ガルドン ほるぷ出版

大型絵本 おばけパーティー 作:ジャック・デュケノワ ほるぷ出版

手遊び 赤鬼さんと青鬼さん (ブラウンさんとブラックさんのアレンジ版)

絵本紙芝居 ばけねこのおよめさん 作: 大海赫 復刊ドットコム

絵本と歌 おばけなんてないさ



広い集会室は、換気のために全ての窓を大きく開け放ってあり、
読み手の声が聞き手の皆様に届くか、か~な~り~心配だったのですが
(事前の打ち合わせでは、そこまで考えが及ばなかったんです。私たちって、ダメね)

会場内のお客様はもちろん、
会場の外で立って見守って下さったお客様方まで(全部で50名様くらい?)
最後までおはなし会におつきあい下さいました。

2020年にコロナ騒動が始まって以来、
図書館などでのスペシャルおはなし会が軒並み中止となり、
この規模でのおはなし会は本当に久しぶり
大変貴重な機会を与えて下さり、当該マンション自治会の皆様、特に役員の皆様方に、

出演者一同、心から御礼申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩りに行きました

2018-03-23 | おでかけ
ブログ更新をすっかり怠っているうちに、
ありがたくも、部会メンバーより、
ブログのネタというか、記事を頂きました
というわけで、下に掲載させて頂きたいと思います。
今回は、写真は無しです。ごめんなさい。

『おーっ! いちご狩り』

 3月11日の日曜日に世話人Yさんの引率で
男4人(例の4人組)、女3人、それに小学生2人が南流山駅に集合して
武蔵野線で越谷レイクタウン駅まで乗りまして
そこから三々五々目的地の農園まで、
川の土手やら遊水地の水辺やらを散策しながら、
スマホの地図を頼りに、”千疋いちご園”に向かいました。
あたりには数多くのビニールハウスが林立していました。
みんなイチゴを栽培しているのでしょう。

いちご園に到着したらなんと入り口は黒山の人だかりでした。
その上入り口には張り紙がしてありました。
『本日の受付は、締め切りました。』
それはないでしょう。
 
と言うことで、子供たちには気の毒なことをしたけれど
致し方ないことであきらめてもらいました。

近くにトマト園があったのでそちらに顔を出してみましたが、
そちらも行列が出来ていました。
しかしそのビニールハウスにはたくさんの花が咲いていたので
眼の保養になりましたし、花を買ったりしました。

それから丁度お昼時でしたので、
駅まで戻ってレイクタウンの建物の中に入りましたが、
そこも日曜日という事で人、人で大変な混雑でした。
ヴァイキングのお店の行列の最後尾に並んで、
1時間待ちという忍耐を経てやっと昼食を食べることが出来ました。

デザートにイチゴの入ったケーキで本日の憂さを晴らしました。

そう言えば、北海道の家の庭に石垣イチゴの小さいのがなっていました。
今年も会えるかどうか……

                                       おはなし部会中央 K.M



昨年の「キウイ狩り」に続いて、こんどは「いちご狩り」……
おはなし部会中央では、けっしてこうした活動ばかりしているわけではなく、
これらのお楽しみ企画は、「どっか遊びに連れてって!」というシニアーズの要望に応じて、
人一倍ボランティア精神旺盛なEQの高いYさんが企画して下さっているおかげで、毎回実現にいたっています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ&紅葉狩りハイキングツアー

2017-11-07 | おでかけ
週末ごとに大雨の続いた10月から一転、気持ちよい秋晴れとなった11月5日(日)
お話部会中央+1の仲間で南柏駅~北小金駅間を歩きました。
そもそもこの企画は「栞は交流の場である!」と公言する先輩より
「みんなでどこかハイキングに出かけよう、企画せよ」
と仰せつかったもの。
「果物狩りとあんみつツアーだ」とご指南頂き、実現致しました。


調べてみると、市内でも果物狩りが出来ることが分かりました。
『キウイフルーツ』のビタミンCは風邪予防や美容に、
カリウムは高血圧や動脈硬化の予防に、
食物繊維量は便秘改善に、
とよいことずくめです。

9時40分、銘々がハイキングにぴったりの軽やかな軽装で南柏駅に集合すると、
まずはゆっくり30分ほど歩いて「オーチャード・ガーデン 水代果樹園」へ。
青いバケツをそれぞれ肩にかけて、キウイ棚に入ります。

品種は、店先で最もよく見かける「ヘイワード」、それより細長い形の「香緑」、黄色い「イエロークイーン」の3種。
産毛がふさふさ生えそろっているのが良品だそうです。
NHK「あさイチ」では、平べったい(=キウイの長男)のがおいしいと紹介されていたとか。
取る際には果実と蔓の境目を親指で押すだけなので、どんなに丁寧に選んでも、30分でキウイ狩りは終了です。
まだ時計は10時40分。どうしよう、と思ったその瞬間、
1人の殿方が「食べない?」とにこにこお菓子を差し出してきました。
もちろん、おいしくランチを頂くためにはここで誘惑に負けてはなりません。
「燃費が悪いんだよね」とその殿方は1人パクパクおいしそうに召し上がると
「さあ、これでまた歩くぞ」と気合を入れました。
かたや「早く店に入って落ち着きたい」とおっしゃる殿方。
でもまだちょっとランチには時間が早いぞ。

譲歩案として、近くの「香取神社」に立ち寄ることにしました。
入り口の大きなムクの木。たわわになるミカンの木。古い建物。
日本昔話に出てきそうな風景。
ここで「かごめかごめ」で遊んだら絵になるなあと、思い切って皆様をお誘いしましたがすげなく却下。
皆様大人ですね。
クリスマスおはなし会スペシャルの成功を祈願してから、近くの「生そば あずま」へと向かいました。

まだ11時20分でしたので全員同じテーブルに座れましたが、あれよあれよという間に入店を待つ行列が出来ていました。
なぜならここのお店は「1玉~3玉まで同料金」で食べられる地元人気店だから。
結局総勢9名で計21玉を食し、目もお腹も大満足のランチとなりました。
お腹がいっぱいになったら、またハイキング。
食パン屋さん、酒屋さん、庭先で販売されている野菜や柿を購入しつつ、
秋の景色を愛でながら、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、それぞれのペースでのんびりと北小金駅まで歩きました。
最後はコーヒーブレイク、2時解散。
日頃、おはなし会に関する話し合いばかりで知る由もなかった、
皆様お一人お一人の光る個性に触れることが出来、
大変楽しい会となりました。
またご一緒してください。
ながれやま栞お話部会中央 H29ツアー幹事 T.Y.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も笑顔でいきましょう。

2016-01-08 | おでかけ
今日は、2016年になってはじめての活動日。
ということで、新年会がありましたよ。
午前中の部会の後、お迎えのバスに乗り、ランチ会場へ

今年もよろしくお願いしま~す。
活動頑張りましょうね。



それでは、お茶でかんぱ~い
  


2時間以上、お喋りとランチを楽しみました。
たまのこういう機会って、いいですよね

あらためまして、
おはなし会にいらして下さるみなさま、
図書館のみなさま、
ながれやま栞のみなさま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も楽しくいきましょう

2014-01-10 | おでかけ
1月10日は新年会でした


昨年は中央図書館近くのビストロミナミンカゼで、美味しいローストチキンやチキン南蛮を頂いたのですが、
今年はメンバーの数が増えたし、部会の場所も変わったしで、なかなかお店が決まりませんでした。

参加者は25名くらいなので、こじんまりしたお店だと全員入りきらないし……
部会の場所からのアクセスも良くないと困るし……

と悩んでいたところ、ベテランOさんが、大人数の会食にピッタリのお店を予約してくれました。感謝感謝!
お寿司と創作料理のお店「一幸」さんです。

こちらはなんと、お店までマイクロバスで無料送迎してくれるという、うれしいサービス付き
千葉県内にいくつもの支店があるらしいこのお店。
「できれば流山市内でお金を使いたいよね~」と、最初は柏の葉公園店(でも住所は流山市青田)に問い合わせたのですが、
こちらは、もうバスの予約がいっぱいだったので、松戸根木内店にお願いすることになりました。
当日はバスのお迎えでラクチン!
お料理もおいしかったですし、個室に通して頂いたので大変くつろげました。話も弾みましたよ

こういう新年会の宿命というか、ものすごく細かいお金でお支払いしたのですが
お店の人は慣れているのか、嫌な顔ひとつせず、スグレモノの小銭計算機(?)を出してすばやく対応してくれました。
とーってもありがたかったです。
ちなみに、お店のウェブサイトに期間限定の割引クーポンがあったので、
事前にで「全員分割引して頂けますか?」と問い合わせたところ、ちゃんと割引してもらえました


良いお店を予約して頂いて、本当に助かりました。
予約してくださったOさん、会食代を集めて下さったKさん、Yさん、ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする