6月24日(土)、おおたかの森LOOP「初夏のアクティブフェスティバル」にて
「おはなし会」をしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
梅雨の晴れ間の良い天気に恵まれて、満席・立見観覧ありの大盛況![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
子どもも大人もみんなニコニコ笑顔で参加してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回のプログラムは、絵本だけでなく、参加型タイプのものをたっぷり用意してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは、オープニングの「白ヤギさんと黒ヤギさん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/2d5ef18ce588bc7b349132bf21a275f8.jpg)
白ヤギさんと黒ヤギさんの、まさかのやりとりに、みんな「えー!?」っとびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
オープニングからググッと観客を惹きつけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さらに、動物の影を当てっこするパネルシアター「はてなとおひさま」で、会場を盛りあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/f2f5f9f9a9534feffb0db3d71f894f6d.jpg)
元気いっぱいに答えてくれる子どもたちとの掛け合いが、とても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お子さんを抱っこしたお母さんもノリノリに参加してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、お歌が楽しい、特大「グーチョキパー」の手遊び•••![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/b90c48bd9ba19599081fad6ab7b7f47d.jpg)
私たちの「グーチョクパー」は、ちょっと変わっているんです。
「右手がパー
で、左手もパー
で•••」
「え!蝶々じゃないの!?」と、みんなの期待をいい意味で裏切ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
案の定、親子で顔を見合わせて笑ってくれました
(大成功
)
もちろん「おはなし」も用意しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
子どもは大笑い、大人はほっこりの、ビックブック「にゃーご」•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/d6baf5b604a166d0e90ddc2af206e95f.jpg)
「幼稚園で読んだー!」と知っているお子さんもいましたが、
知っていると言っていた女の子が一番嬉しそうに聞き入ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
最後は、スモックシアター「くだものいろいろかくれんぼ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/85d4cbb855bd915b31c6b3f57a9645a3.jpg)
小さな扉をピラっと開くと•••イチゴ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
バナナ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
みんな嬉しそうに答えてくれます。
あれあれ?果物じゃないのが隠れているよ!?
ちょこっと意地悪な質問をしても、みんなちゃーんと知っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最後まで食いつくように「おはなし会」に参加してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/6c36aa8c1924055b891330dbad14032a.jpg)
遊びに来てくれた子どもたちと一体となって演者も楽しめてしまうのが、
こういう大きなイベントのいいところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
次回のイベントも楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「おはなし会」をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
梅雨の晴れ間の良い天気に恵まれて、満席・立見観覧ありの大盛況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
子どもも大人もみんなニコニコ笑顔で参加してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今回のプログラムは、絵本だけでなく、参加型タイプのものをたっぷり用意してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずは、オープニングの「白ヤギさんと黒ヤギさん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/2d5ef18ce588bc7b349132bf21a275f8.jpg)
白ヤギさんと黒ヤギさんの、まさかのやりとりに、みんな「えー!?」っとびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
オープニングからググッと観客を惹きつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さらに、動物の影を当てっこするパネルシアター「はてなとおひさま」で、会場を盛りあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/f2f5f9f9a9534feffb0db3d71f894f6d.jpg)
元気いっぱいに答えてくれる子どもたちとの掛け合いが、とても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お子さんを抱っこしたお母さんもノリノリに参加してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、お歌が楽しい、特大「グーチョキパー」の手遊び•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/b90c48bd9ba19599081fad6ab7b7f47d.jpg)
私たちの「グーチョクパー」は、ちょっと変わっているんです。
「右手がパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
「え!蝶々じゃないの!?」と、みんなの期待をいい意味で裏切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
案の定、親子で顔を見合わせて笑ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もちろん「おはなし」も用意しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
子どもは大笑い、大人はほっこりの、ビックブック「にゃーご」•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/d6baf5b604a166d0e90ddc2af206e95f.jpg)
「幼稚園で読んだー!」と知っているお子さんもいましたが、
知っていると言っていた女の子が一番嬉しそうに聞き入ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
最後は、スモックシアター「くだものいろいろかくれんぼ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/85d4cbb855bd915b31c6b3f57a9645a3.jpg)
小さな扉をピラっと開くと•••イチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
あれあれ?果物じゃないのが隠れているよ!?
ちょこっと意地悪な質問をしても、みんなちゃーんと知っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最後まで食いつくように「おはなし会」に参加してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/6c36aa8c1924055b891330dbad14032a.jpg)
遊びに来てくれた子どもたちと一体となって演者も楽しめてしまうのが、
こういう大きなイベントのいいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
次回のイベントも楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)