人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

娘の塾

2013年03月18日 | その他

4月から4年生になる娘が塾に通い出しました。

中学受験させるかも決まっていないのに、周りの友達が塾に行き出しているので焦って入塾させた感じがあります。
本人は塾に行ける事を喜んでいるのですが、受験となると大変だぞ娘よ。
先日も、娘の塾の宿題を見てやったのですが、「さっきも言うたやん」ということが多々あり、ついつい厳しく当たってしまいます。

自分が小学生だった頃は、勉強なんて一切せず、毎日外で遊び呆けてて、まあそれでも大人になり就職もでき、一応食べていけているので、あんまり早い時期から勉強、勉強ではなく「子供は外で遊ぶのが1番」と思っています。なので、塾に行っている娘をみると違和感を覚えます。

公立の中学でも全く問題ないと思うのですが… まあ、住んでる地域で特性が違うのかなぁ…
そして、娘が私立の中学に行くとなると、わが家の財政が…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする