人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

休暇

2006年02月10日 | その他
 今日は休暇をとりました。

 午前中のんびりして、昼食を外で食べ、その後USJへ。今日は高速道路は使用せず、一般道で行きました。45分くらいかかりましたが、娘の昼寝にはちょうどよい時間でした。

 USJについたら、まず年間パスの写真撮影をしました。前回、年間パスを購入したとき、キャンペーン中で年間パスを作る人が多すぎて写真撮影が出来なかったため、今日、撮りました。
 
 年間パスを作った後は、アニマル・アクターズ・ステージという動物が出てくるショーを見てきました。どうも娘は実物の動物が苦手なようです。テレビや本で見るのは平気なのですが、実物を見ると少し怖がっています。

 その後は、前回同様、スヌーピーのアトラクションへ。そこで2時間くらいいて、お土産をちょっと見て帰りました。
 USJはこの時期、5時に閉園だそうです。テーマパークとしてはあまりに早い閉園時間でちょっとびっくりです。
 
 休暇っていいですねぇ。
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三段壁 | トップ | 電子化ファイリングA級 ま... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですね (ぷぅ)
2006-02-14 14:33:29
USJは一度だけ行きました。

それも団体で・・・。

近くて気軽に行けるというのがうらやまし

いです~。



テーマパークといえば、TDLもあります

が、まだ家族で行ったことありません。

子連れで行くと大変というのが頭にあって

最近の遠出は四国方面が多いですねぇ。



低年齢で入場料がタダのうちに行けたら

と思いつつ腰の重い親なのでした~。
返信する
楽しかったですよ~ (studyfight)
2006-02-16 20:33:13


 ぷぅさん、こんばんは。コメントありがとうございます。



 TDL、いいですねぇ。私は昔千葉県に住んでいたので、何回か行ったことがありますが、USJと違って子供が気に入りそうなアトラクションがたくさんありますし、親となった今でも行きたいですね。ただ、関西から行くとかなり大変ですよね。また、相変わらずの人気でアトラクションに乗るのも結構待つようですね。子供がもう少し大きくなったら奮発して行ってみたいと思います。



 ぷぅさんは四国によく行くんですか?四国にどこか良い所があるんですか?私はいつか四国に「うどんツアー」に行きたいと思っているのですが、なかなか実現しません。

 四国で良い所があったら教えてください。
返信する
あまり通(つう)ではないですよ^^ (ぷぅ)
2006-02-17 23:10:44
我が家の旅は、よく言えば「欲張らないプラン」なんですが、

ガイドを見ていろんなお店や名所を回ったりというのはほとんど

ありませ~ん。

過去3年に訪れたのは高知2回とその前の年に松山周辺へ。

松山は子供に木の椅子を買うため(それだけのために!?)。

帰りに香川方面に向かい「うどん」を食べてきましたよ。

たくさんお店があるようで、どこで降りても「うどん」屋さんは

ありますね~。

それと高知は「アンパンマンミュージアム」が目的でした。

この春にまた行くかも。息子が「アンパンマン大好き」なので。

あと、地元の「道の駅」に親は惚れ込んでます。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事