人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

三段壁

2006年02月09日 | その他
 ちょっと前になるのですが、家族で和歌山へ行ってきました
 和歌山市内ではなく、白浜の方へ行き、南紀白浜アドベンチャーワールド、千畳敷、三段壁へ行きました。
 
 アドベンチャーワールドは娘のために行ったのですが、ゾウなどの大きい動物が怖いようで、結構怖がっていました・・・パンダは好きなようでしたが・・・

 今回訪れた観光地の中で、最も楽しかったのが、三段壁というところです。これは、地下和歌山の観光地で思った以上に面白かったのは三段壁というところです。
 (三段壁の詳細はこちらをご覧ください)
 私が行った日は、天気が悪く強風が吹いており、冬の太平洋にしては珍しく海が荒れていました。
 絶壁の上から海を見ても迫力はありましたが、すごかったのが、中に入り、地底36メートルの場所。波が凄過ぎて一部立ち入り禁止になっていましたが、ものすごい迫力でした。下手な遊園地のアトラクションなんかよりも迫力があり、奥さんは本気で怖がっていました。確かに、生命の危機を感じる場所です。
 こんなに楽しいとは思わなかった
 海が荒れているときはお勧めですよ。

 台風の時に行ったらもっとすごいんだろうなぁ
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 休暇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事