人間万事塞翁が馬

毎日を精一杯生きる。
一喜一憂せず、長い目で物事を捉える。
そうありたいものです。

試験終わりました。

2005年12月18日 | 電子化ファイリングA級
 試験、終わりました。

 結果は・・・たぶん・・・マークシートミスがなければ・・・大丈夫だと・・・思います・・・ 

 試験の出題形式は、テキストに載っていた平成17年度上期の時と同じです。

 試験内容的には、テキストまんべんなくでしたが、A級だけではなく、B級の内容も結構多く、B級をおろそかにしてはいけないという印象を受けました。
 また、100点中30点を占める記述式ですが、今回は、①e-文書作成管理表に記載する項目を5つ②文書を電子化するメリットを5つ③e-文書作成スケジュールを作成する上での要点を180字~200字 の3問でした。何とか書けたんではないかと思います。
 
 選択式の方は、テキストをしっかりと読んでおけば出来ます。ISO関係は要件とかも覚えておかなければなりません。B級は用語と意味を理解し、また、ファイル拡張子のところは、拡張子を見て、どのような内容か理解しておかなければいけません。

 ただ、全般的に、テキストをやっておけば解ける問題ばかりなので、テキストを何度かしっかり読んでおけば合格できるという印象を受けました。
 合格発表は30日後です。年末は、とりあえず楽しく過ごせそうです。

 もし合格してたら今度はファイリングデザイナーを受けようと思います。落ちてたらリベンジです。
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (試験当日!!)いよいよです。 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ぷぅ)
2005-12-21 09:53:30
「ファイリングデザイナー」で検索して飛んできました。

私も先日の電子化受けました。

といっても、今回は他のことに気をとられていたのでB級のみの受験でしたが。

お仕事で文書管理をされているのですね。

ファイリングデザイナーは基本的な考えが説明されてますのでぜひとも受けてみてくださいね。
返信する
コメントありがとうございます。 (studyfight)
2005-12-21 22:45:53
 ぷぅさん、初めまして。コメントありがとうございます。こんなブログですが、見てくださる方がいるなんて光栄です。

 B級試験お疲れ様でした。合格されていることをお祈りします。

 私は、もしA級が合格だったらファイリングデザイナーの資格も受けてみたいと思います。試験の概要を見ると、文書管理という仕事をする上で役に立つのは、ファイリングデザイナーの方ですよね。

 このブログは試験が終わってしまったため、あまり更新されないと思いますが、また合否が分かったら更新したいと思うので、暇な時に見に来てくださいね。

 
返信する

コメントを投稿

電子化ファイリングA級」カテゴリの最新記事