今日は朝から掃除をしたり、布団を干したり、洗濯を山のようにして、それから注文しておいたCDが入ったと電話を大分前にもらっていたので、取りに隣町まで電車で出かけました。
駅ビルのなかにある店ですが、まあ何と人出の多い事。三連休ですものね。
皆近場でやり過ごしているのでしょう。値上げが続々押し寄せていますもの。
私は膝の事を思いやって、それでも人をかき分けてやっとたどり着きました。
今の若い人達って、人にぶつかってもごめんなさいも言わないし、年寄りの前も平気で横切るし、なさけないですね。ニューヨークでは老いも若いも、子供でも、人にぶつかったり、触れただけでも必ず"Excuse me."と言ってくれます。子供のときからそのように親に教育されているのです。言われなかった事は一度もなかったです。勿論私も言いました。
やはり文化と教育でしょう。
ところでアニーです。
いつも午後少し横になりますが、今日は寝ながら韓ドラを見ていて、三時半頃起きたら、二階のテラスにアニーが座って私の方を見ていました。あら!と思って戸を開けたら慌てて屋根伝いにクーラーの上に飛び降りて行きました。時々塀の上にいるアニーに二階から手を振っていましたから、私の午後の居場所を知っていたのでしょう。利口だな!
夕食の催促だったのです。降りていったらいつものご飯をもらう場所に回って来ていました。
「アニーちゃんお利口さん!」かつおの小袋2本サービスしてあげました。
可愛いね、アニーちゃん!