一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

バラの木

2014-03-03 17:17:08 | Weblog

先日の雪でバラの木が前に倒れ掛かり、植木屋さんに見てもらったら、古木だから切った方がいいと言われました。塀のバラではなく庭にある方の木です。赤とピンクのバラが咲いて一時は見事でしたが、最近はやはり古木になりあまり咲かなくなっていました。消毒だ枝切りだと世話も大変で思い切って切ってもらうことにしました。そのうち来てくれるでしょう。ラティスも古くなっているので変えたほうが良いと思い今日はちょっと離れたフラワーパークに買いに出かけました。ついでにクリスマスローズも一本買い求めました。真黄色ので値段が下がっていましたが、それでも小さいのなのに1000円しました。真黄色のは数少ないそうですが。帰りのバスの中で大声で携帯電話をかけていた前に座ったおばさん(私よりずっとご年下)に注意したら、反対に大声であんただってするでしょうにだって。私はしたこと一度もありませんと言ってやりました。何て勝手な人でしょう。普通はすみませんと謝るでしょうに。びっくりしました。バスのアナウンスも丁度注意しているところだったのに。運転手もトラブルのもとになるからやめるようにと注意していました。

なんか不愉快な気持ちになりました。折角綺麗な花々を見た後なのに。嫌だ嫌だ。もう言うのは止めよう。無視無視!

帰ったらキツネがまた来て待っていました。お昼の催促です。一体いくら食べれば満腹になるの?キツネ君!今も夕方5時半、餌場のハッポウスチロールの上で寝ています。暖かい寝場所がないのでしょう。可哀想に。フーフー言うけど何だか哀れに思えて来ました。

さっき4時にアニーの餌場に行って餌を入れて来ました。名前を呼んだけど出て来ませんでした。違うところで寝ているのかもしれません。昨日、一昨日と雨で出かけませんでした。もう一週間会っていません。でもこの餌場でお世話になっているのは情報から確かです。元気でいてくれるならいいのね。そう思う事にしました。トラップ仕掛けてあるのですが、ボスがさっぱり現れません。

今日も一日暮れて行きます。後何年こうやって過ごせるのかしら?