午後遅くなって西の空が暗く雪空になったと思ったらちらちら降り始めました。東京はまだ大したことなく良いですが、北海道は猛吹雪だと昨夜テレビで言っていました。本当に大変ですね。人間はともかく野良達は生きていられるでしょうか?寒くて飢えて可哀想です。
今日のご馳走さん、次男の戦死の公報が入って信じられなくて母親が義妹に電話を掛けるシーンがありました。あの当時はこう言った親ごさん沢山いらしたでしょう。本当にお気の毒です。私は出征する兵隊さんを両親兄弟、親戚や友人たちが駅のホームで見送っているシーンを何度か見ました。あの方々の殆どは亡くなったのでしょうね。このドラマの長男も出征して行きますが、最後の言葉に、もっと色々やりたいことが沢山あったと言う言葉がありましたが、皆若者達はそう言う思いで去って行ったでしょう。戦争はもう二度とやってはいけません。
この当時戦士を送る歌がありました。幼かった私もはっきり覚えています。こう言う歌詞でした。
勝って来るぞと勇ましく、勇んで家を出たからにゃ、手柄立てずにいらりょうか、進軍ラッパ聞くたびに、瞼に浮かぶ母の顔
こんな歌詞だったと思います。今でも歌えます。やはり母の顔を思い浮かべて亡くなって行ったのですね。こんな時代に生まれて不運でした。合掌。
今日はお昼頃アニーの餌場に行きました。オジサンが帰っていらしてこの二日程アニーを見てないがきっと夜遅くに来ているのだろうと言われました。まさか餌場や縄張りを変えるはずもないから、そうだろうと思います。元気でいてさえくれればいいのです。
今日もトラップを置きました。ボスがこの二日程来ていますが中々入りません。昨夜遅く猫の叫び声を聞いて外へ飛び出し、こら!誰だ!て叫びましたが姿は見えませんでしたが、ボスにきまってます。あいつが来ると何時も誰かの叫び声が聞こえます。アニーもだから来れないのでしょう。ボスめ!絶対捕まえてやるからね!覚悟していなさいよ!