ああ!恐ろしい!この調子でこの一年もあっと言う間に過ぎて行きます。
朝4時半に起きて5時20分にアニーへと向かい、約15分位ご飯の傍に付き添って、頭をなでなでしてあげて、車に気を付けてねと言って帰宅し、朝食の用意。朝食し終わると6時半過ぎ、乾燥機の洗濯物を出してたたみ、ちょっと新聞を見て、二階のピッピの所へ行き、寝ていれば自分もちょっと横になりますが大体すぐガタガタしてピッピが起きてしまうのでそれから散歩に連れ出し大小させて、心臓の薬と白内障の目薬をさしてあげます。白内障の目薬なんてもう真っ白だからどうでもいいのに、獣医さんが注さないと眼圧が上がると言うのです。だから仕方がありません。小さな小さな点眼薬が3900円です。心臓薬は2週間で約3万円弱、本当に馬鹿みたいに高いです。
保険がないから仕方がないですが。時々イライラしてピッピにもう90歳以上も生きたんだからもうそろそろいいんじゃないの?なんて酷いことを言ってしまい反省しています。兎に角ものすごい食欲ですからまだまだ生きますでしょう。
先日は朝、朝食後二階に行ったらまだピッピが大いびきで寝ていたのでこれ幸いと私も横になったら一時間位寝てしまいました。ふと目が覚めて、嫌だ今朝はアニーに行くのを忘れた。可哀想に寒いのに待っていただろう。悪かったなあと悲しくなっていたら、ああ!又寝たんだったと気が付いて胸をなでおろしたりしています。
いつまでやってあげられるかしら?何処へも行けないじゃないの。仕方がないかな、当分は。
今日も早朝と午後陽があるうちにアニーに行きました。両方とも何時もの所で待っていました。
午後は少しゆっくり遊んで相手をしてあげます。アニーもそれを知ってか甘えて来ますが、爪を立てるので服が破けなければいいがとハラハラです。