一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

寡婦年金

2016-10-21 18:24:48 | Weblog

先日からおっさんがうるさく、年金事務所に行って調べてこいと言うので、今日は娘がついてくれて一緒に年金事務所に行って来ました。1週間前に予約をしておきました。おっさんの委任状、年金手帳、私の年金手帳を持って行きました。11時の予約でした。11時きっかりに呼ばれ、主人が亡くなった場合私の年金がいくら出るか計算してもらいました。夫の年金の4分の3に+私の年金です。1人なら何とか食べて行ける額でした。寡婦年金は申請してから4か月後から出るそうです。その間4か月間を食べて行けるだけの額を残しておかなければならないことになります。今回はっきりわかって安心しました。事務所の職員も丁寧に教えて下さり、とてもよい応対でした。

今日も沢山洗濯し、布団も干して行きました。帰宅後忙しかった。取り込んだり、畳んだり、布団をベッドにセットしたりです。外猫ちゃんの巣箱の敷物ももっと柔らかくてふわふわしたのを干して入れてあげました。

古い毛布は洗って干し、その後洗濯槽に専用の洗剤を入れて洗いました。今夜はお日様の匂いがするホカホカの寝具でいくらか暖かい夜が過ごせるでしょう。まだホカロンは入れてあげていません。

アニーはやはり外に出たいのでしょう。よく泣きます。昨夜も2時に私がトイレに起きたら、うるさく鳴きはじめ、2階へ引っ越して寝ました。いつまで鳴き続けるでしょうね?

はやく諦めて頂戴な!